
赤ちゃんの飲む量が増えない悩みです。混合で1日600〜700ml程度。無理やり飲ませても飲まず、欲しがる様子もない。心配しています。
【飲む量が増えない赤ちゃんについて】
少食ちゃんだったよーって方
いますか?😥♡
今2ヶ月半くらいくらいなんですが
全然飲む量が増えなくて😭
混合で飲む量少なくて
母乳もスケールで測って
見てるんですが
1日飲めて600から700ちょいです🌀
昨日は600行かなかったです😭
どこか悪いのかなとか心配なったり
無理やり飲ませても飲まないし…
飲む量服ないけど欲しがる事も
ないので、足りてるのかな😭
ミルク缶の表情みると
もっと飲んでてもおかしくないのにと
焦ってしまって…
- ゆん*(1歳11ヶ月, 6歳)

boys mama⸜❤︎⸝
長男はほんとに何しても飲みませんでした😭😭
何回も哺乳瓶変えたり色々試しましたが無理で、今も少食です🥺
次男はミルクの時からよく飲み今でも大食いです😂

はじめてのママリ🔰
役所などで保健師さんいて量を計算してくれたりするのでそれが許容範囲なら大丈夫では無いですかね🤔
子供にもよって個人差大きくて、体型も生まれた時から全然違いますし
うちは病気になったり入院したりしてたので定期的に測ってもらってます☺️
コメント