※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

生後2ヶ月の双子を持つママです。双子用の抱っこ紐を検討中で、ウィーゴーツインが候補です。双子ベビーカーは不便な場面もあるため、抱っこ紐があると便利かなと思っています。皆様の意見を聞かせてください。

双子や年子のいるママさんに質問です🙌
今、生後2ヶ月の双子がいます👶👶
双子用の抱っこ紐買おうか悩んでいます。
買う予定はなかったのですが、
・上の子が近所の子どもたちと遊ぶ機会が多い
・上の子保育所の送迎時(2階まで送らないといけない)
・子育て支援に行く時
などなど、あったほうが便利かなと思っています。
双子用のベビーカー(ココダブル)はあるのですが、保育所の門には入らないし、近所の子と遊ぶ時に双子ベビーカー広げてという動作も時間かかるしなぁと🤔
2人とも抱っこだとグスらないので、双子用の抱っこ紐あれば便利かなと思ったのですが、いらないですかね?💦
検討しているのは、ウィーゴーツインです!
使用期限短いかもですが、成長曲線ギリギリなので少し長めに使えるかなと!
皆様の意見を聞かせてください😊🫶

コメント

ゆここ

私もその状況なら抱っこ紐買っちゃうかもです🤣

我が家は1歳9ヶ月差の年子でしたが、結局四ヶ月からおんぶで使える抱っこ紐があったので下の子おんぶ、上のこ抱っこ‥のパターンがかなり多かったです⭐️
ベビーカー入りにくいとこでは必需品になりそうですよね😂

上の子いると小さい月齢で外出る機会とかかなり多いと思うので🥲

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです💦
    ベビーカー便利だけど、上の子が遊びたい盛りなので両手あく方が良いかなと🤔
    ちょっと高いので使わなかったら…と思いましたが、売ったら良いし、買おうかなと思います🥰

    • 8月13日
  • ゆここ

    ゆここ

    すごい分かります( ; ; )
    しかもまだうちの子は4歳だけど発達障害なので脱走とかしちゃう系男子なので抱っこ紐じゃないと追いかけれなくて😂

    両手あくのほんとに大事ですよね⭐️

    出産祝いで買ってもらうとか‥🥰

    • 8月14日
  • ちび

    ちび

    そうなんですね!
    駐車場や道路に近いと車とか怖いですよね😣
    抱っこ紐、昨日ポチッとしてしまいました😂届くの楽しみです🫶

    • 8月14日
  • ゆここ

    ゆここ

    楽しみですね❤️
    使える期間が短いかもしれないですけど、絶対会ったほうが便利だと思います⭐️

    我が家も1人目インサートタイプの抱っこ紐買って、結局年子だったのでエルゴの新生児から使えるやつ買い直したり、二人乗りベビーカー買ったりでなんやかんや出費がありました😅

    • 8月14日
3兄妹ママ

上の子送迎のとき、ウィーゴーツイン毎日使ってました。しかし、使用期間、かなり短いです。うちの双子は低出生体重児&超低出生体重児で、成長曲線外れてる位体重が軽かったのですが、肩ベルトも腰ベルトもクッション性がない為、腰や肩等にかなりの負担感がありました。でもワンオペで私しかお迎え行けないし、安全性の面からも購入を決め、使用してました☺️
ツインゴーというおんぶ抱っこの抱っこ紐の方が長く使用できましたよ☺️

  • ちび

    ちび

    ウィーゴーツイン、昨日買ってしまいました😂海外からと書いてあったので、買うのに手間がかかると思ってましたが、簡単に買えて驚きです😂
    キレイに使って売ろうかなと思います😊
    ツインゴー見ました!
    双子ちゃんが大きくなったら検討しようと思います✨
    コメントありがとうございました🫶

    • 8月14日
双子のママ

私は双子が第一子、第二子だった為双子用抱っこ紐は購入せずにいけたんですけど、、
あったら便利そうですね。

ちなみに、私は保育士をしていますが、0歳の双子ちゃんのお兄ちゃんの送り迎えの時、玄関でお預かりしていました!そんな対応をしてもらえるかもしれないので、相談してみられてもいいかもしれないです!😊

  • ちび

    ちび

    そうなんですね!
    また相談してみます😊
    コメントありがとうございました🫶

    • 8月14日
なー

下の子双子で長男の送迎時にウィーゴツイン使ってました!
確かに便利ですがつけるの私はめちゃくちゃ手こずって大変でした🤣
あと、双子ってそもそも小さいだろうの想定なのかほんとにすぐ使えなくなります💦笑
あと、親も結構な負担が体にかかります😅
前に二人ぶら下がるようなイメージなので重たいです💦
とは言えうちはあれがなかったら首も座ってないふにゃふにゃ二人と共に長男を送迎するのは無理でした🤣

  • ちび

    ちび

    つけるの難しいみたいですね💦
    昨日ポチッと買ってしまいました😂
    もう2ヶ月なので届いてからたくさん練習しようと思います👏
    コメントありがとうございました😊

    • 8月14日