
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいにそのようなことが増えて、私も相談したことありますが満腹中枢ができてきたのではないでしょうかと言われました💡
体重が順調に増えていれば問題ないかと思われます✨️
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいにそのようなことが増えて、私も相談したことありますが満腹中枢ができてきたのではないでしょうかと言われました💡
体重が順調に増えていれば問題ないかと思われます✨️
「生後2ヶ月」に関する質問
5ヶ月の子供、朝起こすべきか悩んでいます。 夜の寝つきもよく、生後2ヶ月くらいから、特に寝かしつけも必要なく、ほとんど朝まで寝てくれます。 昼寝もそれなりに。 たまにうまく寝れないと機嫌悪いですが。 だいたい…
生後2ヶ月の次男目の周りが赤くなってるのですが 小児科と併設されているアレルギー科に行っても 大丈夫でしょうか?? 旦那→花粉と食物アレルギーあり 私→アトピー性皮膚炎あり 長男→犬、猫、ハウスダスト、花粉、鶏卵…
生後2ヶ月半女の子ママです 毎回毎回ではないのですが、夫が赤ちゃんに対して おむつ替えでうんちしたときには「くっせー」とか、 抱っこしててなかなか泣き止まないでずっと激しく泣いてる時には「もーーうるさいなー」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本人はとても元気にしてるのですが、私のおっぱいが痛くなっちゃうので片方ずつ搾乳したいと思います💦
はじめてのママリ🔰
片方時間を短く吸って貰って両方吸えるように調整してみてはどうでしょうか?🤔