※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に「会社の女の人たちは髪も体型も気を使って綺麗にしてる。○○もゴ…

旦那に「会社の女の人たちは髪も体型も気を使って綺麗にしてる。○○もゴロゴロせずにちゃんとしたら?」と言われました😭

確かに家ではお出かけの前にならないとメイクもしませんし、メイクも正直適当、髪もくくってばかりで、巻いたりアレンジしたりはしてないです…😢
体型も戻せてないです…

旦那の言う通りなのですが、そんなこと思ってたんやと悲しくなりました。

言い訳させてもらうと下の子の夜泣きがひどくて、夜泣き対応してたら朝はしんどくて子供らが起きるまでは(7時半ごろ)ベッドでゴロゴロしてます。
なので朝の旦那のご飯は自分で用意して食べてもらってます💦
そういうことの不満がたまってたんやろなと思います。

日中はさすがにゴロゴロはしてないですが、旦那は仕事行ってるのでずっとゴロゴロしてると思ってるのかもです😂

実際のところ、皆さんって家でも朝からメイクして綺麗にされてるんですか?💦

コメント

ママリり🔰

じゃぁ時間とお金をくださいって言います!実際きれいにしてる人って旦那さんが育児に協力的で稼ぎが良かったりしませんか??私もザ母ちゃんで,いつもすっぴん同じ服一本絞りです😂

ママリ

お出かけする予定がない限りほとんどメイクなんてしないです😂
下の子がまだ小さいのもあり化粧が付いちゃうのも嫌だし、そもそもこっちは子育てで毎日必死なのにそこまで気を使ってられるか!って感じです🤣

deleted user

ぜーんぜんしてないです!
朝から出かけない日は全然メイクなんてしないです。
なんなら外に出ない日はパジャマでいてることもありますよ!😊
家の事したり家事して大変やのに旦那さんもっとわかって欲しいですね🥲💦

メイクって時間かかるしほんとしんどいですよね💦

ままりん

髪を巻いたりはできてないですがメイクは休みで家にいてもしてます!
私はメイクするのが好きだしメイクすることでスイッチが入るのでダラダラしない為にもメイクしてます😂
メイクをしない休みの日はほんっとにダラダラしてしまって掃除とかもサボってしまいます😂
多分他の人が引くくらいダラけてます🫠笑

ぴ

そんなこと言われたらぶちギレ案件です😇
他人と比較する時点で理解不能だし、ちゃんとするとは??って感じですね😇
あなたも毎日欠かさずヘアセットして髭も整えて完璧な状態なんですかって問いたいです😇

気付いたらほぼ1週間まるまるすっぴんの時も普通にありますよ〜☺️💓
パジャマからもうちょいマシな服に着替える時もあったりなかったり、、🙆🏽‍♀️笑
毎日化粧なんてやってらんないです時間の無駄だし肌に悪いしって私は思っちゃいます🤤

じゃむ

私は、すっぴんデブボサボサでいる自分に自己嫌悪してしまうので、毎日朝からしっかり身支度してます😂
旦那にどう思われてるとかは気にしないです。
あんたがどう言おうと、自分がしたいようにしてるだけです😂

deleted user

年子いるけど下の子0歳の時から髪も体型もメイクもちゃんとしてます🙄言わないだけで男は家にいる嫁の身なりは適当になったな、外の子可愛いなってなるだろうなとは思うので😅女って家では適当、外ではばっちり、子供生んだらそこに拍車掛かりますよね。いくら家族で出かける時だけちゃんとしても、家のズボラというか何もやらないのを見てるとそっち見てる方が増えるから外でしっかりしてても家ではな〜が大きくなるらしいので

はじめてのママリ🔰

メイクしないどころか、眼鏡、ボサボサ頭の前髪ちょんまげ、短パンとかです😂
出かける時も子供たち大騒ぎでメイクするの無理なので、オールインワン乳液とパウダーのみです!

1度一日の流れ全部書き出すとか、子供たち大騒ぎの時動画に残すとかして見せないと
そういうこと言う人は悪気なく本気で1日中ゴロゴロしてると思い込んでますよ💦
そして会社の人たちが家でも職場と同じ姿だと信じてるのかと😅

むー🔰

私すっぴんパジャマで過ごしてます〜!

会社の女の人は会社だから綺麗にしてるのわからないんですかね?
旦那さん育児されてますか?
会社の女の人の旦那さんはみんな家事育児してくれて奥さんが自分に使う時間がとってもたくさんあるのかもしれないですよね?そしたら投稿者さんの旦那さんが奥さんが綺麗になるためのその時間やお金を作れてないのが原因じゃないですか?
って言っちゃいそう

ろぼこ

そりゃあ仕事してたら朝から化粧もしますよね 笑
私だって仕事の時は化粧も髪もセットしますよ!

でももちろん休みの日はスッピンだし、近所ならスッピンで行きます。
出掛けない日はパジャマのままだし、ずーっとゴロゴロしてます😂
今は育休中なので、頻回授乳もあり、前開きのパジャマも開けっ放しです🤣

ままり

7歳の息子が居ますが、体重戻せていないどころか増えています笑

化粧や髪をアレンジどころか、眼鏡&寝癖を無理やり結ぶ&変なTシャツに短パンでゴロゴロしています🤣💦
お盆休みは一度も旦那より早く起きていません。爆

朝ご飯もパンとか置いてて各々適当にどうぞスタイルです。

文句言われた事もないし、旦那も息子も家ではリラックスして全員ダラダラゴロゴロしています。
出掛ける時はバチっと決めるとママ可愛い〜って旦那が言うのでそっちの方が好きなのは分かっていますが、自分の楽さが最優先です!!

がーこ

出かけない日に化粧なんてしませんよー☺️時間も化粧品もメイク落としも色々もったいないし(笑)
夜中に自分の意志と関係なく起きること、それが続くこと、そして寝不足の日々。それがどれだけ辛いことか旦那さんは理解がなさすぎますね。
てか、会社にいる人がちゃんとしてるのなんて当たり前なのに🤣なにと比べてるんだか😮‍💨

ママリ

毎日出掛けてるので、基本的には毎日化粧してます🙌
結婚してから旦那が太って嫌だ…とかママリでもよく見ますし、私は旦那にいつまでも「綺麗な妻」と思ってもらいたいので自分磨きも可能な範囲でやってます🙌

はじめてのママリ🔰

そりゃあ仕事する時は多少整えますよね。

でも、自宅と会社は違いますから。笑

美しくあれと言うのなら、妻のやってることを労って代わってあげて、休ませてあげて欲しいですよね。朝のことだけで根にもつとか子供か!

流石にそこまで言われると悲しいですよね。

芸能人だって、産後はぽっちゃりする人多いし、簡単に痩せられない体質や環境なの、分かって欲しいですね。

悲しくなったことを是非伝えてください。「家でも会社みたいに気を遣わなきゃいけないの?他の女性もそうしてるから言ってるの?あなたの願望だけで言われても、こちらは辛い」と。

家で、気楽にいて欲しいです。

なあ

朝五時に起きてメイクして
着替えてから
じゃないとお弁当も朝ごはんもやる気にならないのでそこからやってます!
ゴロゴロは高熱出したときくらいです💦多分性格的にダラダラ出来ないんです…わたし…

eq

結婚してからずっとしてますが
自己満でやっているだけなので
旦那に何か言われたや
旦那が何か言うからではないです。

育児中にかける言葉ではないので悲しくなりますね🥺

今日は俺1日子供達見てるから
美容室行っておいで
買い物しておいで
などの声かけに変えて欲しい所です。

さあママ

よくも言えたもんだな、って思いますよ🥺会社の人と比べんなって思いますけどね☀️

子供二人になると、ほんと余裕なくなりますよ💀自分の美容とかできるようになったの私は、今位からです🥺

夜泣きの対応とかして自分もボロボロになって仕事行けよって思いますよ🙋苦労しないで子供産んでもらってるんだから、男は産まれてから死ぬ思いで子供育てろよって思いますけどね☀️なんのために生命保険かけてんだよって、私なら言わせていただきますよ☀️

はじめてのママリ🔰

2歳児がいる臨月の専業主婦ですが、上の子が生まれてからは
1日中パジャマ&スッピンぼさぼさです😂

旦那に指摘されたことはないですが
そんなこと言われたらめちゃくちゃ傷つきますね😢

会社の女性たちは
そりゃ仕事なので髪型もメイクもバッチリなのは当たり前ですよ

ゆゆとと

「ほんとそう!いいよねぇ。私の会社の男の人たちも率先して家事育児していて、奥さんは髪も体型も気をつかってるみたい!羨ましいなぁ。。」

と返します。

はじめてのママリ🔰

たくさん回答くださりありがとうございました☺️
一つ一つお返事ができなくてすみません💦

仕事と家は違うと言っていただき、そうだよねと安心しました😮‍💨

私も子供産む前はメイクとか服とかも好きだったのですが、子育てが始まってからは急に興味が薄れてしまって😂
もう少し下の子が大きくなって、自分に余裕ができた時には色々頑張ろうと思います✨

あと、回答頂いてから、旦那に昼は掃除したり色んな家事したり子供を支援センター連れてったり、子供の相手しながら夕飯作ったり、ギリギリで色々やってるんやでと言ってみたら、旦那は本気で昼間私がずっとゴロゴロしてたと思ってたみたいで、知らんかったわと言ってました😂笑
男の人ってこんな感じなんやと驚きですけど、少し誤解が解けたようでよかったです。

皆様のこと教えてくださり本当にありがとうございました🙌