
コメント

はじめてのママリ🔰
今は2人目は欲していないのかな?と思いました!
欲しいと思うときは欲しい!ってわかると思うので、自分の気持ちに素直でいいと思いますよ😊❣️

はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんは可愛いですが同じく金銭、体力、義母、上の子を預けるところがないなど二人目は難しいなと思っています🥲
一人育ててるからこそできたらなんとかなるかー。
と無責任なことも思えないです😀
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭なんとかなるって精神では過ごせない性格で😂😂😂
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😊
私も二人目はきちんと自分の中で整わないなら絶対に産めないですし、旦那にも最初で最後の育児だよ!と言い切ってます😊- 8月13日

ママリ
今はほしくないのかなとおもいます。
私は2人いますが、一人っ子もいいなと思います!
兄弟の関わりは見てて可愛いし賑やかで楽しいですが、2人いることで大変なことも多いので😅
1人だったらゆっくり向き合えるし事故や怪我もより注意して防ぐ事ができるしお金のことも一人なのでちょっと余裕がもてますよね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね。。自然と欲しくなるのか?と思ってましたがイマイチそんな気持ちにもならず🥺🌀
一人っ子が幸せなのかもしれません☺️❤️- 8月13日

退会ユーザー
4歳半で一人っ子です🌼
私も一人っ子がいいなと思って避妊してます。
赤ちゃんは可愛いですが、出産も育児も大変だしお金もかかるので「何とかなる!」と思えないタイプです🥲
身軽だし自分の時間が取りやすいし一人っ子にしてよかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊私もなんとかなるって思えないタイプです🥲出産して余計にそう思います😢
出産したとき、この子だけを大事にする!!!と思ってたのを思い出しました😇- 8月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹年齢も34で産むなら来年までかなって気はしてます。でもよっしゃ欲しい!とはなりません🙄