![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワイヤー矯正中に金具が取れてしまいました。お盆休み中で3日間放置です。金具が取れないか心配です。
矯正歯科にお勤めの方、
同じ経験をした方にお聞きしたいです🥺
ワイヤー矯正をやってるんですが、
今朝ご飯を食べてたら、
高さを合わせるために歯に盛っていたやつがとれてしまって
ワイヤーの金具が1個取れてしまいました。
ワイヤーにくっついてクルクル回る状態です🌀
今日から通ってる歯科がお盆休みなので
3日はこの状況なんですが、
この金具がワイヤーから取れないかお聞きしたいです😭
ずっとクルクル回ってるだけならいいんですが
ワイヤーから取れちゃうなら食事のたびに気をつけないと、
と思いまして🥲
- さくら(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎ
歯列矯正中です🙋♀️
外れてしまった金具の両サイドがしっかり付いていれば、ワイヤーが抜けることはないので基本的には大丈夫だと思います!
ただ、高さを合わせるやつが取れてしまってるってことなのでもしかしたら他の歯の金具も当たって外れやすくはなるかもしれないので固いものとか食事は気をつけた方がいいかもです😭
くるくる回るのストレスですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
歯科関係です。
本来なら歯医者に来て欲しいですが、やっていないんですよね💦
逆にもう取っちゃいました!ってアポ取って来る方もいるので取る人は無理やり取るみたいですよ(笑)
こちらとしてはどっちの状態でも治す事出来るので大丈夫ですが気になるなら今回だけ急患で他のやってる歯科行くとかして対応しても大丈夫です
-
さくら
コメントありがとうございます😊
取っちゃう人もいるんですね🤣
とりあえず食べづらさや痛みはないのでかかりつけがあくまで待ってみようと思います😄- 8月13日
さくら
コメントありがとうございます😊
なるほど🥹ほかも外れやすくなってるかもしれませんね💭固いもの気をつけます!!
違和感はあまりないんですが気になります🤣