![まぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と喧嘩して5日間口をきいていない。育児や孤独で悩んでおり、ストレスで爆発しそう。離婚も考えているが、経済的にも不安。メンタルのケアについての意見を求めています。
喧嘩してそれから5日間くらいあまり口聞いてません🥲
昔から喧嘩すると話し合いを嫌がる人でした。
こっちが話そうとすると、めんどくさい、ほっといてと言われてたので、今まで旦那の機嫌が治るまで待ってる感じでした。
原因もしょうもないことからの喧嘩ですが口論になり、こんなに喧嘩が長引いたのは初めてです。
自分が新幹線で6時間くらいかかるところからこっちに嫁いできました。今5ヶ月の子供がいます!
頼る人もいない、友達もいない、旦那は仕事で日曜日しか休みがありません。ほぼ1人です。
育児もあんまり協力的ではないです。
子供は可愛いとは思ってるみたいですが、自分のことを優先する人です。
酒癖も悪いし、夜中外で寝てる旦那を赤ちゃん連れて探しに行ったこともありました。
日曜日もほぼ家にいて、ほぼ出かけることもないし、どこか行こうとゆーと、、どこに??て感じになってあたしも知らない土地なんでわからないし、いつも諦めてます。
旦那の気分に振り回されてるし、もう疲れました
ずっとこんな楽しくない生活だったらと思うとしんどくて
離婚とか考えちゃうし、給料も不安定で金銭面も余裕ないし、
毎日病んでしまいます😅
そのストレスもあってあたしが爆発してしまったのもあると思います。
孤独でしんどいのが1番大きいです
こっちに来た以上、辛くても頑張らないといけないとおもって頑張ってきました
なんか相談したいことたくさんありすぎて
全然文章が成り立ってないかもしれないですがすいません😭
もうストレスで頭がどうにかなりそうです。。
メンタルを鍛えるしかないのか、、
みなさんの意見聞きたいです
よく分からない質問ですいません😭
- まぴ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知らない土地って、赤ちゃん抱えてるとなかなか動きにくいですよね。
私も転勤でですが上の子が7ヶ月、一歳前と短いスパンで2回引っ越しててその度に引きこもりがちでした。ワンオペで車は旦那が仕事で使うため、行っても少し歩いて行ける範囲。
お店の店員さんと少し話す、田舎だったのもあり知らないおばあちゃんが子供込みで話しかけてくれるのが支えでした😂
少しずつ行ける範囲を広げたのと、出かけよう!ってなったら携帯で検索かけてここ!って旦那にいってみてましたね。
知らない土地に慣れるだけでも頑張ってるなと思っちゃいます。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
5日も口聞かないとかめんどうですね。不機嫌を維持するのも大変でしょうに‥‥って思っちゃいます😅
しばらくはそっとしておくけど、何日も空気悪いのめんどうなんでとりあえず仲直りのきっかけ作りに、仲直りしよってコンビニスイーツとか出して声かけてみるかなーって思います。
酒癖悪いのは大問題だと思うので、先々見こして貯金始めておきたいですね。
孤独ストレスについてはありきたりだけど児童館とか支援センターとか保健センターとか活用するのがいいと思います。移動手段の有無にもよるかもですが‥‥。旦那さんあてにするよりまずは自分でどうにかできることを探したほうが結果が出ると思います。
わたしは地元で子育てしてますが友達なし親は引っ越して頼れず状態。子ども連れで行くとこなんで独身時代には無縁なとこばかりで、スマホで検索して新規開拓したとこばかりです。メンタル鍛えて孤独にたえるより何かしてみるほうが心の健康に繋がりそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も地元からだいぶ離れた所に越してきました。母親って周りを把握しなきゃならないし(スーパーやら病院)これから子供がどこの小学校へ行くのかリサーチしなきゃならないし、考えることいっぱいですよね🥹
ちょっとでも寄り添ってもらわないと困りますね🥹
-
まぴ
気持ち分かってもらえて心強いです🥲
喧嘩した時はその倍孤独感がまします、、。
寄り添ってくれないんですよねぇ
ほんと毎日つまらないです😩- 8月13日
![まぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぴ
ほんとに意地っ張りもいいところですよね、、昨日話しかけてみましたが今は必要最低限の話するようになりましたm(_ _)m
支援センターなどにいってみることにします🥲
まぴ
ありがとうございます🙇♀️
昨日話しかけてみたんですけどまた会話なくなって、もう心折れそうです笑
同じような方がいるだけで心強い💦
知らない土地に慣れるのはほんとに大変ですね😰
どこになにがあるか分かってれば行動しやすいですが。。
行動あるのみですよね(´;ω;`)
なんか今そんな気にもなれず、、どんどん気分がしずんでいっちゃってます🥲