子育て・グッズ 1歳過ぎから寝つきが悪く、遊びまくりで心配。他のお子さんは寝るのがスムーズですか? 1歳過ぎたあたりから、授乳がなくなり、お風呂に入れて大体21:00頃にベッドに連れて行くのですが、そこから全く寝てくれません💦 1時間以内、早い時は30分で寝てくれる時もありますが、ほぼ毎日遊びまくって、ゴロンゴロンして、2時間は経ちます。奇声を発して暴れることも。。。 大丈夫だろうかと心配です。 皆さんのお子さんはすんなり寝てくれますか?😢 最終更新:2023年8月12日 お気に入り 1 お風呂 授乳 夫 遊び 1歳 体 ベッド 奇声 はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 日中とか寝るまでに沢山遊ばないと体力余るのかすぐ寝てくれません( ߹ ߹ )泣 遊んでいるとすんなり寝てくれます、、 8月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!日中はお昼寝をトータル2時間はしてしまってるのも原因かもです。やっぱりまずは遊ばせないとダメですね😢 8月12日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!日中はお昼寝をトータル2時間はしてしまってるのも原因かもです。やっぱりまずは遊ばせないとダメですね😢