
コメント

ちひろ✩⃛
うちもたぶんゆっくりさんなんだろうなぁと思ってます🥹
寝返り返りはほんの3日ほど前に出来るようになりましたが、寝返りの左まわりがまだできませんしズリバイもまだです笑
離乳食も進みが遅いですし絵本めくるのもマグマグもまだまだ下手っぴです🥹💦
おいでとしたらなんとなーく手を出すような?笑
あとママママ期に入ったかなと思います🥹💕

退会ユーザー
息子、ずり這いしたの7ヶ月なる直前でした!!💦
6ヶ月になったくらいからようやく夜通し寝れるようになりました😳
あとは、人見知りが酷くなり、授乳回数が減り、ママが見えなくなると大泣きする、お座り、ワガママ泣きが出来るようになってました!
-
ママリ
うち夜通し寝ません😂まだ2、3回起きます😱
お座り出来たんですねー!これから楽しみです😊- 8月13日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の頃に、
ずり這い、お座り、つかまり立ち、後追いし始めました!
寝返り返りは5ヶ月の頃でした。
でも、絵本はめくれないですし、ミラクルカップも飲めません😂
あとは、人見知り、離乳食はお粥以外はあまり食べない、パパの寝かし付けを嫌がるようになった、とかですね🤔✨
-
ママリ
つかまり立ち!すごい!早いですね✨
寝かしつけはママが良いんですねー🥰可愛い😍- 8月13日

®️
うちの子は6ヶ月にははいはいしてました!7ヶ月の今、やっとお座りが出来、掴まり立ち完璧で、歩行器に乗れば歩き回る無敵です!支援センターによく行くんですが、皆んなに、早い、早すぎると言われます!
私自身も、ベビのやる気がありすぎて成長がはやいので感動する反面寂しいです😔まだぽけぽけしてて欲しい😂😂
-
ママリ
6ヶ月でハイハイ!なんと!!うちは9キロ近くて体が重く、四つ這いも程遠そうです😂歩行器無双!🤣可愛いですね❤️- 8月13日
ママリ
うちも片方からしか寝返りできません😅でも今日奇跡的に一回寝返り返りしましたがもうやらないです😂
それは手だしてますね🥰ママ好きなんですね✨