※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

埼玉県で脂腺母斑の手術を考えている3歳のお子さんの手術年齢とおすすめの病院について知りたいです。

埼玉県で脂腺母斑があり手術したお子さん
何歳頃にしましたか?

かかりつけの皮膚科で紹介状をかいていただき、
新都心の小児医療センターに1歳前に受診しました。
全身麻酔のリスクがあるので局部麻酔で済む小学校低学年以降がいい、乳幼児の手術はおすすめしていないと言われました。

現在3歳ですがママリを見ていると1歳前後で手術をしている方が多いなと🤔

手術した年齢を知りたいです。
できれば県内で、東京都も行ける範囲内なのでおすすめの病院も教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

うさぎ

成育で年長の時に手術しました!
局所麻酔でもできるけど、じっとしてられる年齢じゃないと、難しいと言われました!
私は小学校入る前くらいにと勧められたので、その時期にしました。
2泊3日で完全付き添いで入院しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    成育は世田谷なのですね!検討してみます🙇🏻‍♀️

    年長さんで手術されたのですね!
    やはり先生によっても手術を勧める年齢が違いますね😂

    差し支えなければなのですが、お子様のその後の傷跡はどうですか?範囲にもよるかと思うのですが、綺麗に治り毛は生えてきてますか🤔?

    • 8月15日
  • うさぎ

    うさぎ

    病院の方針なんでしょうね、、

    その後の傷跡は、あります。
    縫った箇所は、毛が生えてこないので、なにも無かったように、、とはいきませんが、小さくはなりました。
    頭の成長と共に傷跡も少し大きくなってしまうようです。
    高校生とかになって傷跡が大きくなって本人がきにするようであれば、もう一度手術して更に小さくできると言われました!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さくなっているのですね☺️✨
    年頃だとやはり気になってしまいますかね、更に小さく再手術もできるのですね🥺!

    身近で脂腺母斑もちの子がいないので本当参考になりました!我が家も年長あたりで再受診してみようと思います!
    ありがとうございました😭💓

    • 8月16日
みみちゃん

お忙しいところ申し訳ありません。
うちの息子も脂腺母斑があり、新都心の小児医療センターの受診を考えているのですが、他の病院へ変更しましたか?🥲
うちも1歳前後で手術をしたいと思っているので乳幼児の手術ができないようであれば他の病院の受診を考えようと思っていて、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です✨
    脂腺母斑同じです、不安ですよね😢💦

    医療センターで話を聞き、現状維持という感じです!手術はしていません、お役に立てずすみません😭💦
    先生は1歳前後の手術を勧めてはいないようですが、お母様の強い希望があれば可能なのかなと思いました!相談してみてもいいかもしれません✨

    将来癌になる確率も少しあるようですが、それは30代頃のおじさんになってからだよ、なので小さなうちは全身麻酔の方がリスクがあるので局部麻酔できる年齢になってからがオススメと先生に説明を受けました!息子はレーザーで取れず切開が必要な痣もあるので、小学生あがった後の長期休み期間にまとめて手術して貰おうと思っています😢

    • 5月19日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    返信ありがとうございます🥲
    不安でたくさん調べてたら、この質問があってつい連絡してしまいました🥲

    そうなのですね!他の病院も調べたら埼玉病院?は乳幼児の手術をやっていそうなので受診してみて、できなそうだったら医療センターに行ってみようかなと思います!!

    全身麻酔もリスクあるので本当に医師の方針次第ですよね💦
    ご丁寧に回答ありがとうございました!助かりました🥲

    • 5月19日