
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら来られても困ると伝えます。
休ませて〜って言います。

退会ユーザー
孫に会いたいのはわかるけど会いにくるならもちろんはじめてのママリさんやご主人さんの気を遣うことは当たり前ですよね
孫に会いたいからてその孫を産んだのは自分だし面倒みてるのは自分達、勝手に来て余計に体調悪くなったら誰が見るの?責任とれる?とでもいいますかね
-
はじめてのママリ🔰
納得です😌でも私の両親独親すぎて体調悪くならないわってああやーこうゆうっていう人達なんです🙈😭
- 8月12日
-
退会ユーザー
孫の体調が悪いからて言うてもダメかな?逆に心配して逆効果かな?
その日は他の来客があるからとか?
それでも来ちゃうかなー?
生後1ヶ月までは病院の先生にあんまり人に合わせたりしたらダメて言われたとか?
でももう今更かな😂- 8月12日
-
退会ユーザー
孫の為を思うなら落ち着くまでこないでて言うてみる?
両親がきたら孫の生活リズムが乱れるから落ち着くまではやめてとかどうかな?- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
色々考えていただきありがとうございます😊
もう少し抵抗してみます🙈☺️- 8月13日

はじめてのママリ
もう何しても絶対来るなら出かけます🤣
-
はじめてのママリ🔰
強硬手段それですよね!
- 8月12日

なな
会うのは孫でも、
来るのは私の家でしょ?
って言いたいですね。
居留守しましょ。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに私の家ですね☺️🙈
シャッター閉めて居留守したいです😅- 8月13日
はじめてのママリ🔰
来るって一点張りで、お前に会いに行くのではない孫に会いに行くんだっと言って聞き耳をもってくれないんですよね😅😖
しかも孫に会いたいと言うのに孫の名前や日頃のメールは孫の様子も聞いてもないしで。。