※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a o i
子育て・グッズ

離乳食のご飯が食べられず、心配です。他の食べ物で栄養を補っていますか?アドバイスをお願いします。

離乳食食べないです🥲
特にご飯もので、炊き込みご飯にしても
丼ものにしても、途中で泣き叫びます😭

その他は食べる時が多いのですが
ご飯を食べない日が1ヶ月以上続いて
心が折れそうになります。。

食べなくても切り上げてますか??
栄養やお腹を満たす為にも他のもの多くあげてますか??
アドバイスください🥲🙏✨

コメント

R4

パン、麺、オートミールは食べないですか?

米は食べなくても炭水化物食べれたら大丈夫ですよ😊💗

途中で泣き出すって事は数口は食べてるんですかね??

1~2ヶ月一切出さずお休みしてから、ご飯系出してみたらいいと思います😁💙

  • a o i

    a o i

    パンはたべます!麺はたまにでオートミールも少しかなぁというところです🥲🥲
    お米だけじゃなくてもいいんですよね🥲✨

    少し食べて思い出してギャン泣きという感じです😭
    なるほど、、!保育園では先生が上手く食べさせてくれてるみたいなので、お家ではやめてみようかなと思います!
    私の頭じゃ発想できなかったです🥹✨ありがとうございます!!♡♡

    • 8月12日
  • R4

    R4

    食べないものイヤイヤ食べさすより、
    好んで食べてくれるものあげた方が食事は楽しいものって思えるので良いと思います🤗💗

    うちの末っ子は超絶偏食で1年以上ふりかけご飯と、ウインナー以外食べてないような子ですが、
    その2つを毎食美味し〜い💙と言って食べてます🤣

    そして病気もほとんどせず元気いっぱいです🙌🍀

    • 8月12日
  • a o i

    a o i

    大人でも一緒ですもんね🥲🧡
    お米食べなさせなきゃと思いすぎてたので、私も考え改めてみます🥹

    ふりかけご飯とウインナー美味しいですもんね😋♡♡
    とっても勇気づけられました!
    ありがとうございます😌❤️❤️

    • 8月12日