![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱のみ3日目木曜日夕方発熱、夜間もやってる小児科へ行き、小児科では…
高熱のみ3日目
木曜日夕方発熱、夜間もやってる小児科へ行き、小児科では喉が少し赤いかなー夏風邪かなーと言われました
ただ2度尿路感染やってるので、おしっこ検査もするとのことで今日も小児科へ行きました。
朝起きてオムツにおしっこしてしまってたので、おむつ替えて8時前に尿パック付けて行きました。
木曜日に見てくれた先生と同じ先生で、喉少し赤いからね〜とまた言われました。
診察時間内におしっこ出ず(4時間)もう時間外になるから熱が続くようなら月曜日来てと。
もし尿路感染だったら悪化する可能性もありますよね。
あと水分があまり取れてない、食欲もあまりない、ちょっと遊べばすぐグターっと横になる、と言ったのに点滴すら話に出ませんでした。
こんなものなのか?分かりませんが…
さっき1時間くらいグズグズしてて、たまにここ痛いのーってお腹を指さしてました…
1歳半ですでに喋りますが、ほんとに痛いのか?分からないです…
熱は
こんな感じでジグザグ
赤丸でグッタリ+ガタガタ悪寒が凄いので坐薬入れてます。
私としては腎盂腎炎になりかけてる?のか?と思うのですが、小児科ではまぁおしっこ検査もしとこうかー的な感じなので尿路感染は疑ってないのか…
(かかりつけですが息子が3ヶ月クループや咳き込み嘔吐してても風邪だ風邪だと大した薬出されなくて良くならず、セカンドオピニオンしたら治ったので、あまり信用はしてはいませんが今日はどこも休みでここしかやってなかったので行きました)
明日休日当番の小児科があるので行こうか悩んでますが、小児科ってどこもおしっこ検査出来るものなんですかね!?😭
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント