※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が歩かず、心配です。どのくらいまでに歩かないと相談すべきでしょうか。

1歳2ヶ月の息子が全然歩きません。

つかまり立ちは出来ますが、
手を離して立つことも出来ません。

上の子が10ヶ月で歩いた事もあり、
少し心配になってきました。

そのうち歩くだろう、となんとも思わず
日々を過ごしてきましたが、
どのくらいまでに歩かなければ
相談などするべきでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

きりん

2人とも1歳2~3ヶ月で歩き出しました!
長女は、保育園から歩かなくても靴を持ってきて欲しいと言われ、次女も誕生日にファーストシューズ買ってもらってから、つかまり立ちで靴慣れしたら、成長が早かったですよ🤣

1歳半くらいには歩き出せるようになるので、一歳半検診時に歩けなかったら相談ですかね…🤔

RY

上の子1歳7ヶ月に歩きました!

1歳半検診のときにひとり立ちも出来なかったので、
1ヶ月後にできなかったら、病院受診してみてください。と言われました!

1歳3ヶ月が平均と言われているので、まだ様子見で大丈夫かと思います!
私はいつか歩けるからと、全くなんとも思わず、病院勧められましたが、一応行っただけでなんとも思いませんでした笑

🍠

うちの息子は1歳5ヶ月で自ら立ち上がって歩きました!
伝え歩きとかは出来てたのに手を離すとすぐ手を床についてハイハイになってました!