※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを使っている、使っていた方いますか?🙇何がきっかけで使い始…

おしゃぶりを使っている、使っていた方いますか?🙇
何がきっかけで使い始めたのか聞きたいです😭

新生児の息子は寝る時に何かくわえたそうで添い乳したり母乳飲ませたりとしてますが、頻繁すぎて夜も寝てくれないし泣くしで私の体力がきつくなってきました。

歯並びややめさせる時が大変というイメージで使いたくないなと思ってたんですが、最近はこんな私みたいな理由でもおしゃぶりに頼ってみるのもありなのかな…と思い始めて💦

おしゃぶり使ったことある方、色々参考にさせてください😭

コメント

yuki.

とりあえず、泣く時間を短くしたくて使用しました。が、新生児の頃はだめで、突然4ヶ月ごろからいけました!癖になったら嫌なので、車に乗っている時と夕方からぐずぐずタイムだけに使ってました!成長して、使用頻度を減らしていき1歳頃辞めました😌頼るのありです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます😭✨
    頼るのありですかね😭💦
    もう頼れるもの頼りたい気持ちでいっぱいなくらい精神的に体力的にしんどくなってきて病みそうです🥲

    お話し聞けて参考になります😢🌟
    私も一回使ってみて嫌がったら嫌がっただし、使ってみないとわからないから買ってみようと思います🙇💭
    クセになるのは私も嫌なので、ずっとつけさせるんじゃなくてちゃんと決まったときだけにしてクセづけないように心がけます🥲💦

    • 8月12日
  • yuki.

    yuki.

    その考えでいいと思います🥺💓
    お気持ちわかります🥲

    おもちゃ箱に入れてたら、勝手に使ってましたよ!
    おしゃぶり合うといいですね🥹💓

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あともう一つだけ聞かせてください😭
    おしゃぶりでおすすめとかありますか?💦

    • 8月12日
  • yuki.

    yuki.

    おしゃぶりの知識がなかったので、NUKの普通の使ってました😂
    お役に立てず、ごめんなさい🙏

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりのメーカー無知でNUKも知らなかったので助かります🙇✨
    しょうもない投稿にコメントいただいてとてもありがたかったです😭🌟
    ほんとありがとうございます!🥲🫧

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

一人目の時は魔の3週目から何をやっても寝てくれない子でなくなく使いはじめ、4ヶ月でネントレしたときに辞めさせましたが、そしたら指しゃぶりが始まり、、、お兄ちゃんは3歳半ですがいろいろ試しても指しゃぶりは辞めれません。
2番目ちゃんは新生児期から頼れるものには頼ろうと考えを切り替え、堂々と使ってます(笑)
頑張りすぎず頼れるものには頼りましょ!指しゃぶりは辞めれませんがおしゃぶりなら言葉を理解してきたら捨てて辞めさせようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます😢✨
    ほんとその通りで、頼れるものに頼りたい気持ちでいっぱいですー💦
    色々やって頑張ってみてるけど精神的にも体力的にも限界が見えてきて😭
    一回やってみます、それで解決したら解決しただし、少しでもましになってくれるだけでも助かるので…🥲
    やってみないとわからないですしね!←開き直り😁
    コメントいただけて参考になりました😭🌞

    • 8月12日
姉妹のまま

夜、長女と一緒に寝かしつけたかったので、次女がセルフで寝てくれたら楽だなーと思って生後3週間頃からたまに使っています😊

あと長女の習い事の見学中や車での移動中に寝ぐずりがあるので、そのときにおしゃぶりが役立っています✨

使用頻度はそこまで高くないので、多分やめようと思えばいつでもやめられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    頻繁につけてたらやめるの大変そうだけど、ここだけ!って思った時につけさせてたら大丈夫ですかね💦
    私もほんとしんどいので、一回買ってみて頼ることにします😭✨

    ちなみにおすすめのおしゃぶりとかありますか?🥲

    • 8月12日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    ピジョンの使っています😊
    哺乳瓶もピジョンなので、メーカー揃えました!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    参考になりました🌟

    • 8月12日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、使っています!
息子は1歳3ヶ月で卒業しました🥹

息子は、3ヶ月過ぎてから夜だけ抱っこでないと寝てくれなくなったので、少しでも楽がしたいと使うようになりました😂

娘2人は、指しゃぶりが激しかったので、おしゃぶりを使うようになりました🤣
息子の時におしゃぶりに助けられたからもありますが…🥹
今は寝かし付けの際に使っています!

息子は、おしゃぶりを隠したら、その日のうちにやめられました😄
長女はなかなかやめられません😭
次女のおしゃぶりを奪って咥えてたりするので、渡してしまいます😱
今のが壊れたら卒業しますが、なかなか壊さないです🤔

上2人は、1歳半健診で歯並びは良いと言われました😊
長女は当時、上下4本ずつしか生えていませんでしたが…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さん3人ともおしゃぶりして変化はありましたか?🥲
    楽な方に進みましたか?🥲💦

    • 8月12日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    おしゃぶりに助けられました😂
    うちは、おしゃぶりで楽になりました🥹
    あってもなくても寝てはくれましたが、あったほうが寝付きは良かったです🤔

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われたら尚更頼ってみようかなって思えます🥲🌟
    3人とも同じメーカーのおしゃぶりでしたか?
    何かおすすめとかあったら教えてください😳

    • 8月12日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    うちは、100均と西松屋のスマートエンジェルのおしゃぶりです😄

    • 8月12日