※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
お仕事

上司から商品の問題があり、対処中です。休み明けにお詫びを伝えるか、連絡を取るか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

仕事のことで皆さんに相談したいです!!

私は派遣で営業事務をしています。
今お盆休みなんですが・・・
さっき上司から電話があり、お客さんから商品が届かないとのお問い合わせがあったとのことでした。
発注したことは記憶にあったので、◯日納品で発注しましたということを上司には伝えました。
でも、上司が事務所に行って書類を見たら、受注したらメーカーからFAXがくる出荷案内が届いていないようでした。

と・・・ひとまず上司には「ひとまずわかりました」と言われ電話は終わりました。

その後1時間くらい経ちますが、特に上司からは連絡がありません。
おそらく、上司が何らかの対処をしてくださったのかと思います。
この場合は、多大なご迷惑をお掛けしたことを休み明けにお詫びを伝えるでいいと思いますか?
それとも、この後一度電話を入れたほうがいいと思いますが?
みなさんならどうしますか?

こんなこと初めてでとても動揺していて、思わずママリで相談してしまいました。

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

質問者さんもスッキリした気持ちでお休みを過ごしたいでしょうし、お電話してみた方が良いかもですね🙆‍♀️
で、休み明けにも一言言えばいいと思います💡

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!そうしてみます😀

    • 8月12日