※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

二世帯住宅を建てた方、建築費用事情を教えて下さい🙇‍♀️①親が一括支払い…

二世帯住宅を建てた方、建築費用事情を教えて下さい🙇‍♀️

①親が一括支払いした
②親と夫(自分)が何割かで支払うようにした
(ローン含む)
③その他

②の方は、それぞれの割合が知りたいのでコメントよろしくお願いします🥹🙏🏻

コメント

ママリ🔰

①親が一括支払いした(する)

ママリ🔰

②親と何割かで支払うようにした(する)

ママリ🔰

③その他
(良ければコメントもお願いします🙇‍♀️)

ひろ♡ゆい

③なのでコメントで失礼します。
全額うちが払ってます💦
ちなみに光熱費も義両親は払ってません…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    それは大変すぎませんか!?💦💦
    二世帯住宅とはいえ、一世帯よりも資金は多くなると思うのですが💦
    我が家は二世帯住宅の玄関のみ共有ですが、建物だけで5200万でしたよ😱💦

    • 8月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    めちゃくちゃ大変です😭
    うちも玄関のみ共有なので同じくらいです💦
    水回りも全部2つづつあるので光熱費も高い…
    私にとって二世帯にするメリット1つもないです😭😭

    • 8月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね(>_<)💦💦
    なぜ(義)両親は支払わないのでしょうか?💦
    差し支え無ければ教えて下さい💦

    • 8月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    義両親が払わないと言うより旦那がもらわないんです😭
    親のお金はいつか自分たちのお金になるから今もらうか後にもらうかの違いだ…っていう考えらしいです💦
    私からしたら「そういうことじゃない!」って感じです😣

    • 8月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    旦那さんすごいですね👏💦
    それでも義両親は何かは払わないといけないですよね(世間一般には…)💦
    私もそれは納得いかない派です😓
    我が家は祖父と母と私達が住むので、祖父が7割旦那が3割なのですが、母は一切何も出さないので、おかしくない!?と旦那と話してます😅

    • 8月12日
うた

②です🙋‍♀️
来月引越しですが、義両親には頭金で1200万円もらいました!
月々のローン12万円のうち5万円は払えるうちは払ってもらう約束です👀
光熱費は全部別で、固定資産税や火災保険は私たちの負担になると思います🤔💭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    頭金とローン5万円出して貰えるのは有難いですね😭✨
    理解のある義両親たちで羨ましいです🥺

    • 8月14日