
義母がお盆に出かけるべきか相談中。子供との外出で疲れるため、義母の参加は負担になる。食事や子供の世話をしてもらっていない。
義母が旦那に『最近一緒にお出かけしてないね』ということを言われたらしいです。
去年のお盆とか一緒に子連れで出かけたりとかしてましたが私が疲れてしまうので嫌がってました。
平日ワンオペで喧嘩とかすごいのにそれでも疲れてしまうのに。
実際出かけるのただでさえ5歳と3歳2人連れて出かけるのに疲れるのに義母が入ると尚更疲れてしまいます。
子どもの食事を見てくれるとからそういうのはしません。
むしろゆっくり食事してます。食事代を出すわけでもありません。
義母1人ですが、、お盆でも出かけるべきですかね?
- (ت)♪︎
コメント

(´-`)oO
義理母と旦那と子供で行ってもらいますそれなら😮💨自分は行きたくないので💦義理母だけに任せるのは嫌なので旦那にも行かせます!自分は絶対に行きません!!

はじめてのママリ🔰
私も他の方と同じく、旦那と子供達だけで義実家行かせてますよ〜。
-
(ت)♪︎
実家で食事を用意して待ってるねとかなら行きますが行ってもなにも用意されていなく出かけても子どものことを見てくれるとかしないでただ疲れるだけです😂
- 8月12日

キノピオ🍄
年に数回しか会わないとかなら
会うかもしれないですが…
-
(ت)♪︎
全然車で10分くらいの距離です😂自分からくることもなくでかけても子どもの食事みてくれるとかなくゆっくり食べたりたまに子どもに対してこいういうこと言う?とかされるので😂
- 8月12日
-
キノピオ🍄
近いんですね…笑笑
なら旦那に子供連れてってもらいましょ笑笑- 8月12日
-
(ت)♪︎
そうですね😂
ありがとうございます😊- 8月12日
(ت)♪︎
私が友達と会ってる間とか義母連れてとかありましたが最近なくて😂こっちも子育て大変で忙しいのにそいういうこと普通に言えちゃうのがなんでだろと思ってしまいます😂