![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
持ち上げに2人、キャスターを入れるのに1人必要です!
うちはなしの状態からキャスター台をつけましたが…狭いし大人がぎゅうぎゅうに作業してたので暑かったです!
ホースはつけた後だったはずです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方仰ってるように、3人必要かと!特にドラム式は重いので💦💦
持ち上げるのも最低でも男手2人じゃないと厳しいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最低3名なのですね😣
身内が近くにいないので無理そうですね…
振動で角の台がズレてきてストレスでした😫
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちなみにですが…
洗濯機の下はモーターがついていて、子どもが物を取ろうとして手を突っ込んで指を切断した事故などがあります。
底上げすると掃除しやすいですが、お子さんには十分注意してくださいね〜。
質問と違うコメントすみません💦
コメント