![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県立中央病院での個室利用の出産費用について相談中。大部屋利用との比較や出産手当の賄い方に不安があります。夜間出産や異常分娩で金額変動も心配。
今年の秋に愛媛県立中央病院にて2人目出産予定です。自然分娩で個室利用の場合、出産費用がどれくらいかかったか教えていただけたらと思います。
私は1人目は日赤で出産し異常分娩で大部屋利用でしたが、出産手当で問題なく追加払いはありませんでした。
大部屋だとシャワーなど共有になり、1人目の時少ししんどい思いをしたので今回は個室利用と悩んでいます。
県病院では、個室だと1日約9000円で4泊5日だと5日分で約5万程度と確認していますが、出産手当で全て賄えられるから不安に思っています。
夜間出産や異常分娩などで金額も変わる事は存じていますが、県病院で出産経験のある方でご意見などいただけたらと思います。
- ゆゆ(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![🧚♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧚♂️
個室は普通分娩の方は難しかったと思います。
もしかしたら今は変わってるかもしれませんが…
普通分娩で休日の深夜入院で7万ちょっと足が出ました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は3年前出産で大部屋、木曜日の夜に入院、金曜日のお昼に出産で10万手出しがありました。
なんでこんなに高いのか今でも疑問です💦
-
ゆゆ
情報ありがとうございます!
県病院結構かかるんですね😥
個人病院並に高いですね....
ちなみにお祝膳ってでましたか??
別サイトで他の方の質問の回答に出なかったとありましたが...- 8月12日
-
はじめてのママリ
無かったです
お昼出産だったためか、お祝い膳どころかご飯もなかったので、夫に買ってきてもらって分娩台でパンを食べました。- 8月12日
-
ゆゆ
やっぱり無いんですね😅
え、そうなんですか...念の為軽い軽食は必要そうですね💦
教えていただきありがとうございます!- 8月12日
ゆゆ
情報ありがとうございます!
普通分娩だと個室は難しい可能性があるんですね...
休日深夜入院だとかなり違うんですね😅
勉強になります、ありがとうございます!!