
コメント

ここ
3人目は常に片方授乳でした!
5分5分にすればよいんだろうけど、片方吸うと満足するのか時間短くても交代すると寝ちゃっていたので😂
それで1歳すぎまで完母でいけましたから、母乳量は大丈夫かと😊
ここ
3人目は常に片方授乳でした!
5分5分にすればよいんだろうけど、片方吸うと満足するのか時間短くても交代すると寝ちゃっていたので😂
それで1歳すぎまで完母でいけましたから、母乳量は大丈夫かと😊
「母乳量」に関する質問
生後2ヶ月、完母よりの混合です。 夜間授乳についておしえてください! 最後に20時〜21時くらいに飲んだあと、7時間くらい寝ています。 おっぱいが張るのと、母乳量が減ってしまうから夜間一回くらい授乳したほうがいい…
現在2ヶ月の息子を育てているのですが、差し乳になってから母乳量が減りました。たまり乳だった時はしっかり出ていたのにいきなり減ってしまって悲しいです。差し乳になってからでも母乳量は少しでも増えますでしょうか?
毎回哺乳量が50〜55mlだと、完母では難しいですか? 出産3日目の母乳量が増えたタイミングで母側をしたら、たまたま72ml出ました。なのでミルクは増やさず母乳で頻回授乳していくよう助産師さんに言われています。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジュノン
コメントありがとうございます!
そうなのですね😆私元々出が良くない方だと思っていて混合で育てていたので、驚きです。
ちなみに日中も同じように寝落ちしてしまうのですか?
授乳間隔ってどんなでしたか?
ここ
日中は寝落ちしてなかったかと思います🤔
けど満足そうな顔していたので良いか~と笑
授乳間隔は月齢低い頃は2時間とかの時もありましたが、基本3時間だったかと思います!
3人目は記録も付けていなかったので記憶が曖昧ですみません😂
ジュノン
そうなのですね☺️
どのくらい飲んでるのか分からずミルク足してますがもしかしたら不要かもしれないですね。
今3人育児してて、毎日慌ただしくて大変ですがいつかその大変さも懐かしくなるのかな〜と思いながら頑張ります!
ありがとうございます✨