
コメント

はじめてのママリ🔰
結構この頃はうちの子も鼻からミルク出てました🥺
でも新生児には良くあることみたいです❣️
うちの子もいつの間にか鼻からミルクは出なくなってました✨
心配でしたら真上ではなく少し右向きにして寝させてあげると良いですよ‼︎
ゲップも出やすくなりますし誤嚥の心配も減ります❣️
ただ横向かせすぎるとうつ伏せになってしまった時怖いので向かせ過ぎには注意が必要です❣️
はじめてのママリ🔰
結構この頃はうちの子も鼻からミルク出てました🥺
でも新生児には良くあることみたいです❣️
うちの子もいつの間にか鼻からミルクは出なくなってました✨
心配でしたら真上ではなく少し右向きにして寝させてあげると良いですよ‼︎
ゲップも出やすくなりますし誤嚥の心配も減ります❣️
ただ横向かせすぎるとうつ伏せになってしまった時怖いので向かせ過ぎには注意が必要です❣️
「発達」に関する質問
1歳10ヶ月の息子の衝動的、落ち着きのない所が気になります。 ・おもちゃも一つのもので遊ばず次々変えて落ち着きなし 一つのもので遊んでたと思えば違うモノを持ってきて おもちゃの袋をあけろと要求してきます ・外で…
子育て界隈のSNSみてると、完ミの方が栄養あっていい、小さいうちから保育園いれたほうが発達にいい、小さい頃から働いて稼ぐ方がいいという意見の方が多いような気がします🥹🥹 私は完母で、小さいうちは自宅保育して、3…
1歳4ヶ月の娘は1歳1ヶ月くらいからほぼ同じ感じの離乳食を食べています😭 上の歯4本、下の歯3本と今1本生えかけています。 うたまるの本を見て作ってるのですが1歳からの牛丼とか中華丼などお肉がまず食べれないと思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます☺️♪いつの間にか出なくなることを願って今は注意深く観察しておきます💦
右に向かせるのが良いのですね!ちょうど向き癖で右向いてますwありがとうございます🙇♀️