※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわとも
子育て・グッズ

母乳不足か心配で牛蒡子を飲んでいますが、効果があるか不安です。乳腺炎の人向けでしょうか?どなたか教えてください。

おはようございます。
母乳不足かな?と思っており、解消のため牛蒡子を飲んでいます。
しかし、おっぱいがぺろぺろで逆に出てる感じがしません。
乳腺炎になるくらい出ている人が飲むもので、出てない人が飲んでも意味ないのでしょうか??
乳腺を拡げると聞いたのですが…どなたか教えてください(;o;)

コメント

ルニー

母乳量を増やすためにも効果はあるそうですよ◡̈
大根、人参、芋類、ごぼうなど土の中の野菜です。

母乳は血液なので、体温を上昇ささて血液を流す事が大切です。
なので冬の野菜(ネギ、大根、人参、ほうれん草など)を食べて
ほうじ茶や白湯など温かい飲み物がいいそうですよ。

たんほぽ茶も母乳量増やすって言われてて、
最近ネットで購入して飲んでみてます(❁´v`❁)

ルニー

あと、おっぱいがぺろぺろとは柔らかいって事ですかね?
もしかしたら差し乳になってるから出てる感じがしないのかも??

mole

ごぼう茶もおすすめですよ^o^
飲んでる途中でつーんと出てる感じがあれば大丈夫じゃないでしょうかヽ(´ー`)ノ

ふわふわとも

ありがとうございます!昨日は夜2回も起きたので足りないのかと思いまして…(;o;)