※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金のことなので他で聞きにくいのでここで聞かせて欲しいです🙇‍♀️義弟…

お金のことなので他で聞きにくいのでここで聞かせて欲しいです🙇‍♀️

義弟家族ですが、
ケチだな、て私は思いますが、弟の特権??こんなもよなんでしょうか?


私たちの結婚式にご祝儀無し
その割に宿泊先ここでは嫌だ
小5のお姉ちゃんは大人と同じ料理が良い
と注文つける
主人は当時20万とかあげてるらしい

義父に外食につれていってもらった際支払いはしないがみていると毎回ポイントを貯めてる

娘の出産祝いとして??
サーモスの水筒とビール一缶と歯ブラシをくれた
主人は今まで義弟の子供3人分ご祝儀あげてるのに

長期休みになると義実家の近くにある義妹の家に連泊してる〔食費をうかしてる?😅〕

入学祝いを主人が渡したが、内祝いなどとくにない
※義妹に渡したときはくれた

などなど

もっとありますが💦

義弟の奥さんは上の子生まれてから10年以上専業主婦で最近パートをはじめたらしいです
だから正直最近はたらきだしたくらいだからお金ないこともないと思うのですが💦
もしお金ないならもっとはやく働いてるだろうし💦

義母は義弟がお金がなく、うちが共働き正社員だからお金あると思ってますが、逆ですよね💦

親に甘えるのはまだわかりますが〔70過ぎの年金暮らしの親に甘えるのどうかとも思うが〕
兄に弟はこんなに甘えるもんなんでしょうか💦


コメント

はじめてのママリ🔰

確かにちょっとズレてるというか……😭ってなりますね。

入学祝いのお返しは
必ずしもしなければならないというものでは、なかったはずなので
そこは良いとして

出産祝いに水筒とビールと歯ブラシ?
誰に?娘さんに?奥さんに?
欲しい😍と頼んだ物であれば
全然ありですがそうでなければ
えっ🙄ってなりますよね💦

感覚がズレてるんだなって感じで
関わりたくないですね💦

4mama

ケチって言うか、非常識だなと思います😅

はじめてのママリ

長男の方が優遇される話はよく聞きますが…
義両親は旦那さんをあまり可愛がってないんですかね?
親がそうだから、義弟も兄からはもらえるだけもらっとけ、って感じとか…?

いずれにせよ、義妹は内祝いちゃんとするようですし、義弟と義両親の問題かもしれませんね。
今後何かあっても、義弟家族に何かあげるのは無しにしてもいいと思います。

はじめてのママリさん🔰

普通にそんなことされたらこっちからも何もしなくていいレベルかと😓

はじめてのママリ🔰

義弟夫婦は私のところ?もケチだな、、、と思います💦笑

出産祝い(お金)あげても、特に無し、一軒家を建てた時も見にきたい!ときて特に何も無し、
2回目遊びに来た時は、義母達に買ってもらったアイスを持ってきました💦笑
いつも義母のところ行ってもご飯は奢ってもらってるみたいで、、。

義弟のところは2人とも正社員で働いてますが、奥さんが悪阻などがひどくここ2.3年(年子出産)くらい働いてないので、大変みたいな事は言ってました💦なのに家を購入したりしていて、、。
義弟奥さんは男の子兄弟を産んだのですが、私が女の子妊娠中。それがすごく嫌だったらしく、義母に私の話をしてほしくない!といい我が家の話は触れないようにしてるみたいです💦

全然回答になってないですが、私も思っていて、環境似てたので思わずコメントしちゃいました🙇‍♀️すみません🙇‍♀️