※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の保育園について質問です。0歳児クラスでの私服について、キャラクターものやユニクロは大丈夫でしょうか?要準備物はありますか?

大分市保育園(認可外)について
数日前にスマイスセレソンスポーツ保育園について質問しました!度々質問すみません😖😖

見学に行き、良さそうだったので手続きをして無事入所することになりました🌷

説明会が少し先になるので、必要なものは先に揃えていこうと思うのですが、分かる方教えて下さい😖🙏🏻🙏🏻🙏🏻

お昼寝布団がいらないってゆうのは聞きました◎

「追記」園によっては、キャラクターものや、ユニクロはダメ❌とか聞いたりしたのですが、大丈夫なんでしょうか??0歳児クラスなので、私服になります!

コメント

はじめてのママリ🔰

スマイスは特になかったと思います◎
キャラクターダメなのはさくらんぼ保育だけかな〜と🍒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます◎

    • 8月11日
るま

キャラものがダメとかユニクロがダメとか特に決まりは無いですよー!フードがある様なものは危ないのでダメだと思いますが😣

タオルやスタイなど、ある程度お家で使っているようなものしか持っていくものは無いので、説明会でリスト貰ってからでも大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜!
    良かったです!ユニクロ様々なので🙏🏻
    詳しく、ありがとうございます!説明会終わってから買い物行きます🛍️

    • 8月11日
はじめてのママリ

わたしもスマイス考えているのですが、三佐ですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田尻です☺️☺️

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    田尻なんですね!!!
    保育料はHPにかいてるとおりですか?😊

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!保育料は、そのままです!
    説明会がまだなので、そこまで詳しく聞いてないのですが、小さいうちはそんなにお金かからないのかな〜と思います◎

    • 8月13日