
息子が義両親に人見知りをし、抱っこを求める状況で困っています。時間が解決するのか、対処法があるのか教えてほしいです。
もうすぐ半年になる息子がいます。
先月くらいから人見知りが始まり…とくに義両親によく泣いてしまって、困っています!
義両親とは家が近いので、2週間に1回くらいは会うような感じで、フランクな感じで仲良くやっています◎
一応対処法など自分で調べて、
会ったときにすぐ抱っこしたがる義両親なので、少し待ってもらったほうがいいとか そんな話はしてあるのですが、やっぱり抱っこしたがるし 息子はギャン泣きだし……という状況です(°_°)
やはり時間が解決してくれる感じなのでしょうか…??
何か良い対処法があれば、教えてください(;_;)
- amy(8歳)
コメント

らるるたん
うちはアパートの裏が実家なので
ほんとに頻繁に会うんですけど
義両親には泣きません😂笑
逆に1週間に1回ぐらいで自分の
母の所にも行ったりしてますが
私の実家の方が泣くし実母に
買い物するのに一度30分ぐらい
見てもらっただけでギャン泣きでした😂笑
義母だと2時間とか私いなくても
ずっとあそんでます😂笑
amy
コメントありがとうございます ♪
それぞれちがうんですね〜〜
うちは実母が遠くにすんでるのでしばらく会ってなくて…来月久しぶりに会うので、それもまた心配です(-∧-;
らるるたん
やっぱりその子その子と
状況、機嫌にもよりますよね(;;)
うわ〜久しぶりだと泣いちゃう
かもしれませんねけどそれも
仕方ないですよね(T_T)