※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママりさん
お仕事

子供の体調不良で仕事休む罪悪感、非協力的な旦那へのモチベーション維持方法、仕事への影響や休み明けの不安。旦那に対する思いを伝えたい。

子供の体調不良で仕事連休しないといけない罪悪感😣
旦那さんが非協力的な方はどうやってこのモチベーション
保っていますか?😣仕事にも迷惑かけてるし休み明けが
行きにくい…。こういう思いしてるのも旦那は知らないんだろうな~。知って欲しいわけじゃないけど🥲

コメント

かいり

出勤できるようになったら、
お菓子もっていって
すみません~って言って
いつも通り頑張りますね。

旦那が非協力的と言うか
物理的に協力できない仕事で、
でも協力できないならできないなりに
こちらの気持ちを分かってほしいですよね😭

たったか

子ども弱くて2週間に1度は連休してしまいます。(喘息もちもあり)
毎回菓子折りは迷惑がられる風潮な職場なので、とにかく出勤日は謝り倒します。なんなら土下座してます。

旦那は私の心配はよそに、子ども達の体調が悪くなる兆しがあっても休みの日は外出したりレジャーしたがるので、熱出てあなた休めるの?無理だよね?休むのは私なんですけど!と責めます😅
大丈夫〜とか言われてほんと腹立つ時あります😩
旦那の意見優先して、実際無理させて月曜日から発熱で休んだ事もあります😔

  • たったか

    たったか

    モチベーションを保ててないですが、育休中の友達に電話で愚痴るか、働けなかった分稼ぐためメルカリ出品してストレス発散してます。
    休みの電話入れるのが毎回吐きそうです。

    • 8月11日
ツインズママ

まさにウチです。
私がパートなのもあり休むのは絶対私🥲
旦那だけいつもの通常の日常で腹が立ちます!
育児も家事もしませんよ!

看病の隙間時間に甘いもの食べて心を落ち着かせてます。
旦那が体調崩した時はフル無視して面倒みません笑

あかねん

お気持ち凄くわかります!!
本当に迷惑かけるし、休みの電話かけるのも心臓バクバクです💦
もう朝イチに皆に謝り、気持ち程度の少量のお菓子を配ってます。