※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が再婚のかたへ質問です。私は、旦那の前の家族の存在を気にして、…

旦那が再婚のかたへ質問です。

私は、旦那の前の家族の存在を気にして、しょんぼりしてしまうことがあります。
泥沼離婚だったので、前の家族のことは旦那は悪口言っているくらいですが、
昔の家族旅行やデートの写真などを見つけて目にしてしまうと、数年前だけど幸せそうだったんだなとか気にしてしまいます。
同じ旅行先だな。。とか。
元カレや元カノより、存在が重いです。

もちろん今を1番大切にしてくれているんだなと思いますが、旦那もどこかで思い出したり、比較してしまったりすることがあるのかなーと、1人で居る時などに気になってしまうことがあります。


皆様も気になってしまう時はありますか?
どのように乗り越えましたか?


経済的な問題で、引っ越せず、元々旦那が住んでいた家に住んでます。
前の家族もなぜか近所の賃貸に住んでおり、旦那の実家にも出入りしていて存在が近いので、余計気になってしまうのかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ〜
でも夫は今が幸せそうだし、これからの方が一緒にいる年月長いから思い出いっぱい増えます🎵
近いと気になってしまうのは仕方ないですよ😊

𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

わかります!前妻の子供のこととかもありよく前妻の家に行ったりしてますしLINEもしてます。家族写真も見せられたこともありますし、結婚式をした話も聞きました。こっちは式挙げてないですが。。
こっちに子供が産まれると会いに来たりもしました。
いくら前妻だからといって割り切れないですよね。。。
最初はモヤモヤしたりしてましたが今は慣れたのかなんとも思わなくなりました!

働きたくないマン

うちは子供がいないので向こうの実家とも縁が切れていて、相手の方は再婚しているようです。

元いた家も引き払っていたし、そこまで存在は強くなかったですが、結婚式で使ったであろう写真を見た時や、新婚旅行先の話を聞いた時は嫌な気持ちがしました。

うちは結婚式も新婚旅行も行けなかったので。

まぁ今となって仕舞えばどうでもいいし、今は新婚旅行よりも子供たちが大きくなったときに海外に女子旅したいなーの方が大きいですが、ドレスは着たかったなーと今でも思います。
なので元奥様は羨ましいです。

新しい思い出が増えていって、向こうの悪口すら言わないくらいご主人の中で風化された時にはママリさんの中でも気持ちが穏やかになるかもしれないですね。

ただお子さんがいたらまた違うのかもしれませんが…😣💦

みぃ

35歳お互いバツイチ再婚、向こうには子供一人居ました(いまは会ってない)。幸い夫のデータには元嫁の写真はなく実の子供の写真しかないので実際目の当たりにすることはないですが、交際~離婚まで10年ほどだったのでそれなりに上手くいっていたんだろうなと思うと妬いてしまうことがあります。でも前に比べて嫉妬することは少なくなった気はします。その理由はいま結婚しているのは自分だし、いまの生活が幸せと感じるくらい夫が愛してくれているからかなぁと思います。私ももと夫とは8年ほど一緒にいたので、お互い様ですしね😅
我が家は子供作る予定ないですが、ママリさんはこれから3人の家族になりますし、家族として楽しい思い出沢山作っていけばそのうちそんなこと気にならなくなりますよ✨

はじめてのママリ🔰

私は他の方と違い気にならないですね、、、(夫が別れた原因が原因なので、、!)

前は前!と割り切ってます😂

サト

全然気になりません😄
前の奥さんとの間に子供もいるので(もうある程度大きいですが)、その子達にたまに会いに行ったりした時に元嫁とも会ってるようですが、
行ってらっしゃ〜い👋って感じです🤣
うちで使わなくなったもの(扇風機とか)使うようであれば持っていきなー!って言って持って行かせたりしてます!
夫も元嫁の愚痴はたまに言ってますよ〜。
前の家族が住んでいた家に住む計画も私もあって、それも全く気になりません😆