※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1983ゆっきー
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしっこ漏れについて、左側に多い理由は体の傾きかもしれません。おむつの当て方を見直してみてください。同じ経験をした方いますか?

いつもママリお世話になってます。生後0ヶ月の赤ちゃんを育てています。
1日に2、3回おしっこが漏れて肌着や服が濡れています。そして必ず左側です。体が左に傾きかちなのもあるのかなぁとおもいますが、こんなにも多いものでしょうか?
おむつの当て方が悪いのか?
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

とと

生後30日目です。
漏れたりしてますよ~😩おむつの後側が内側に入ってないか確認したりはしてますが、漏れるときは漏れますよね(/_;)
最近ようやく少なくなってきたかなー?って感じです。
ちなみにパンパースの紫使ってます☺

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    やっぱりそうなんですね。毎日必ず一回はあるので。おむつも確認はしてるんですけどね。
    パンパースとムーニーを使ってましたが、パンパースは比較的漏れない気がします。紫パンパースも使ってみます!

    • 2月13日
こちゃまる

こんにちは(^^)
うちの娘もよく右側や後ろ漏れしてました!

習った通りにしてるのになんでだろう…
と悩んでましたが、原因は
◯おむつのサイズが合ってなかった
◯やはりおむつの当て方が悪かった
ということがわかりました!

産院では指1.2本分余裕をもってテープを止めてね!と言われてましたが、使っているおむつのつけ方ガイドを読んだらおむつは伸びるので余裕をもたせずピッタリと止めてください。みたいなことが書いてあってその通りにしたら漏れることもなくなりました!
あとは最後に足の横漏れ防止のひだ?をしっかり立ててあげることを気をつけるくらいでしょうか。

おしっこ漏れてるかも…と心配しながらのおむつ替えがなくなって気がラクになりました(╹◡╹)

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    私も病院で指2本分入るくらいに止めてと言われました。病院では漏れてなかったのに、退院してから漏れて…
    つけ方が悪いんですね。今はひだも確認しています。パンパースはいまのところ、漏れてないようなので、様子見て良さそうならパンパースにお世話になろうと思います。

    • 2月13日
みぽ

私も2月3日に出産し
2月9日に退院したのですが
同じことで悩んでいます😫
3日続けて服が濡れてしまい
必ず右側です💦
同じ悩みのかたがいて
皆さんの回答見れて安心しました😂
しっかり気をつけてオムツあててるつもりなのに
漏れてしまって
子供にごめんって思ってしまいます😥

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    同じようなかんじですね。あたしもかなり濡れてる時は足とかにもついたんだろうなと思うと、ごめんねって拭いてあげてます。

    • 2月13日
yuri

こんにちは!
今生後7日目で、昨日退院してきました!
入院中は全くなかったのに、私の赤ちゃんも昨日から肌着の後ろの片側だけ濡れて悩んでました!

匂っても臭くないし、汗??
でも片側だけ??(´・ω・`)
と困惑していました…

他の方の回答を見させて貰って、オムツの当てかた気を付けてみます!!^^
質問してくださってありがとうございます‼

分からないことだらけですが、楽しく子育てしていきましょうね~(*^^*)

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    そうなんですよね。匂ってもおしっこ臭さがないから最初は、ん⁉️って思いましたが、濡れ方がおかしいので、おしっこだろうなぁと思ってます。
    あたしもおむつの当て方に気をつけてみます!

    • 2月13日
ころすけ

まさに同じです!1日2回着替える時もあります!同じ悩みで悩んでます!
みなさんのおっしゃてるように、あかちゃんの向きやおむつの当て方が原因だとわたしも思います!

おむつの当て方を注意してもわたしは左側だけ濡れるときがあるので、あかちゃんの寝る体制も気をつけるようにしてます!

そうしたら今度はおしっこシャワーをされちゃいましたが😅笑

ぽてこ

うちもです!
生後27日の男の子です!
入院中はなかったのに、退院してしばらくしたら、うちも背中の左側が濡れることが多々あります!
ひどい時は1日4回お着替えしましたよ。
退院後、グーンを使っていたのですが、オムツが大きすぎたのかと。
病院で使っていたパンパースにもどしたら、なくなりました!
が、また今日漏れましたw
位置的にもほんまに不思議です。
確かにうちの子も左向く癖とちんちんの向き、わたしのオムツあてが下手くそなんだと思ってます!
くそーっと思いますが、共に頑張りましょう⭐️

ぴえろ

オムツをつけてあげた後、足のところのにあるびらびらがちゃんと外に出してフィットさせてあげると良いですよ◡̈