
ベビーベッドから布団に変える際の寝方や子供の安全について相談です。子供が下に下がることや布団が覆い被さることが心配です。皆さんはどうしているか教えてください。
レンタルしてるベビーベッドがもうすぐなくなるので
子供との寝方を考えているのですが、
大人はベッド、子供は布団にしようと思っていますが
同じような方いますか?
最近寝ながら下の方にどんどん下がっていくのですが
その場合どうやって対策したらいいでしょうか。
寝返りも寝返り返りもします。
あと、大人のが高さがあるところに寝るので(20cmほどのマットレス)、布団が落ちて子供に覆い被さらないから心配なのですが、皆さん布団はかけないで寝てるんでしょうか?
どんな感じで寝てるかよかったら教えてください。
※大人も布団にすればというコメントは不要です。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

みみん
うちはベッドと子供の布団が離れてるので布団が落ちることは気にしたことなかったです。
寝ながら移動するのはしょうがないと思います😂
ママリ
子供の布団だけ離れてると子供転がって落ちませんか?
みみん
大人用の布団敷いてますが一応その範囲で転がってました!
ママリ
そうなんですね💦
うちは寝返り返りが同じ方向に進んだりするので落ちそうだなーと…
みみん
今思い出しましたが布団から落ちて泣いて救出してました😂
セミダブル以上の大きさの買えばよかったなって思った記憶があります🤣
とりあえず布団だと高さはないし、周りにぶつかって危険なものはないようにしておけば大丈夫ってことにしてました🤣