※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

適応障害で1ヶ月休職中。休職中の過ごし方や、先のことを考えると不安。病院は今は休んで良いと言っているが、会社は先のことも考えるように言っていて、混乱している。

適応障害と言われ、昨日から1ヶ月休職になってしまいました。
適応障害と言われ、休職された方、休職の間って何してましたか、、?
お子さんを見る以外で、自分のためになることなど、やっていたら教えてください😖💦

また、休職中って、先のことを考えがちですが、あとでも問題無いんですかね、、、
会社としては先のことも考えないといけないような言い分をされてますが、病院に話しても、まだそれは復帰してから考えれば良くて、今は休んだ方がいいと言われて混乱してしまってしまい、正直落ち着いて過ごせていられてないです😖

コメント

もこ

診断される前の症状はどんな感じでしたか?
休職中は仕事のことは考えずとにかくゆっくり休んで、元気があれば好きなことをするのが良いと思います。

私も妊娠前ですが適当障害と診断されて6ヶ月休職した後退職しました。
休職中に元気なはなったけど、仕事のことを考えるとしんどくなってしまい、部署の配置変更をお願いしても対応してもらえなかったので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頭痛、動悸(気圧の変化でもなるので頭痛動悸は事が起きる前からありました)、希死念慮、意欲低下、人間不信って感じですね、、、

    配置変更して貰えないのは辛かったですね、、🫠

    • 8月11日
ゆき

お仕事おつかれさまです。
まずはゆっくりとお休みすることを考えてください…。

私も過去に適応障害による休職経験があります。
先のことを考えてほしいのはあくまで会社の都合であり、今現在ママリさんには休む必要があるからこそお医者様は休職の判断をしています。お医者様の判断のほうが上です。
もちろん、このままでいいのかなとか考えてしまう気持ちもわかりますが、とにかくとにかく心と身体を休めることが最優先です。
私の場合は、自分が休めると思うことをしていました。近くのカフェでのんびりしたり、おいしいものを買ってきたり、友人に話を聞いてもらったり…。
何か趣味はありますか?何かやらなきゃという焦りから資格の勉強をしてみたりとかはおすすめしません。何かしなきゃ…早く復帰しなきゃ…と思ううちはまったく休めていません😫
少し難しいかもしれませんが、「何もしない」をする、みたいな時間が必要なのが休職だと私は当時言われました。のんびりゆっくり心を休めて、「あぁ今日はパン屋さんのサンドイッチでも食べたいな」とか思えばそのとおりにしてみる、そんな日々でいいんです。
1ヶ月後に復帰しなきゃいけないわけでもありません。お医者様が判断することになりますが、1ヶ月後に復帰を焦る気持ちがあるならそれはまだ十分に休めていない状態です。
どうかママリさんが、ご自身の心と身体が喜ぶことを見つけられますように…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    そうですよね、、、
    医者からも、それは復職した時に考えればいいから。と、言われたので、
    先読み癖、後先を凄く考えがちの私としては、一旦頭から離そうと決意し、会社へ報告した時に、今後の話をされてしまったので、引き戻された感覚になってしまい、気持ちが落ち着かなくなってしまいました💦

    趣味は、ゲームにドラマや映画鑑賞、アーティストさんのライブ鑑賞など、ですかね、、🤔
    ちなみに友人に話聞いてもらう時って、自分から連絡して、場所や日にちの設定しました??

    正直、いまいまは休職期間に入った為、好きなことやれていますが、
    会社に報告時に今後の事を出向先(派遣型勤務です)からは、1ヶ月で戻って来れるの?など言われたり、
    自社は、出向先からは、1ヶ月は籍置いておくこと出来るような事を言われたと言ってきたので、個人的には、焦りを持ってこられたように感じてしまってるので複雑な気持ちです😔
    お医者さん判断ですが、上記を言われた以上、気持ちが休まるまでには結構時間かかるのかなと思ってしまいました😔
    何もしない、をするのも大事ですよね、、、
    貴重な回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月11日
  • ゆき

    ゆき

    友人には自分から、ご飯行こ〜みたいな感じで連絡しました。元々仕事で気分が塞ぎがちになっていたことを知っていた友人だったので状況をわかってもらいやすかったのかもしれません。日にちは友人に合わせて、場所は行きたいところ・食べたいものがあれば提示して…という感じでしたね。設定が億劫であればLINEや電話で話を聞いてもらうとかもいいかもしれません。

    多趣味でいいですね!☺️
    時間に結構余裕ができるので漫画一気読みとかもしてました笑

    出向先のことは一旦忘れましょう!(といっても難しいとは思いますが)回復に努めるけど1ヶ月後の判断は医者がするものなので何とも言えない、これしか言えないですよね😫もちろん会社の事情もあるのでしょうが、自分の体調が最優先です。
    会社との連絡もストレスかと思いますが、「とにかく医者がこう言ってるので私はそれに従ってるだけです」のスタンスでいくと少し気が楽です。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    色々知っている友人だと結構心は楽になりますよね🥲

    漫画一気見!いいですね︎☺︎
    検討してみます😊

    先のことをどうにかしないといけない会社の言い分もわからなく無いですが、ちょっとなぁ、、という感じになってしまいました💦
    お医者さんが復職した後でも大丈夫🤔って言葉を言い聞かせて、休養しようと思います🥲

    • 8月11日