※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラして仕方ないです。産後嫌いになってしまってます。言動…

旦那にイライラして仕方ないです。
産後嫌いになってしまってます。
言動すべてにイライラ、嫌な気分になり…

平日休みで昨日飲み会に行ってて
帰ってきて娘を可愛がり。

今日は一日中漫画やアニメを見て
暇さえあればSNSを見ます。

娘がひどく泣くとかまいに行きますが
泣くまではひたすらメリーとおしゃぶりで
放置スタイルです。
気分が向いたら話しかけたり
抱っこしたりしてますが一瞬です。

もっと話しかけて、と思います。
内容のないSNSを見る時間が
子供と居るより大事なの?とも思うし
私1人では声かけも愛情も限界があります

ミルクもアニメや漫画見る暇があるなら
一回ぐらい代わって欲しいです。

私も漫画やアニメ好きだけど出産して
我慢しています。なるべく娘が寝てる間に
好きなことやろうと心がけています。

自由な旦那にイライラしすぎて
無理です。。わたしの考え方が
一方的なのでしょうか

コメント

ゆうか

たぶん育児に一生懸命なんだなと思います🥹
メリーにおしゃぶりでご機嫌でいてくれればパパママがその間に自由な時間を過ごしてもいいとおもいますよ😊
もちろん起きてる間は話しかけたり遊んだりしてあげて寝た時間に自由に過ごすって素晴らしいし理想だと思いますが大概の人がキャパオーバーで自滅します🙄パパもやりたいことやりつつまったく無視なわけではなさそうですしそれぞれがやれる範囲でやっていくのがうまく行くと思います。
ママもアニメ見ながら子育てしていいんですよ❤️‍🔥!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてすみません。
    すごく心が楽になりました😭
    ありがとうございます😭
    気楽にやりたいと思います、

    • 8月17日