※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
お金・保険

住宅ローンについて7000万前後の組み方や世帯年収、支払可能額を教えてください。子供2人いて、不自由のない生活を送りたいです。世帯年収は2000万です。ありがとうございます。

住宅ローンについて

7000万前後、もしくはそれ以上の住宅ローン組んだ方家族構成や、世帯年収、月々、ボーナスの支払額可能な限りで教えてほしいです!  
また組んでみてどうかも出来れば知りたいです😔

7000万くらいの住宅ローン組むか迷っていますが、子供2人、出来ればあと一人は欲しく、不自由のない生活、教育を受けさせたいので、迷っています
世帯年収2000万くらいです。

沢山のご回答お願いします!

コメント

ママリ

8500万組んで、世帯で2000万です。ただ夫のみで現在1700万→2年後(40歳)に2000万超え50歳前後では2500万ほどに上がる見込みがありこの額をフルローンで組みました。
月22万ほど、あとマンションなので管理費などと駐車場で26万の支払いです!ボーナス支払いなし。

子供は2人。
同じくやりたいことはさせてあげたいと考えています!
また中受が盛んな地域で子供が希望したら行かせたいので3人目は考えていません😊

生活に何か影響があるということはないです。生活費結構かかっていますが、貯金もある程度はできます😊

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません。
    ご主人様、どんな職業されてるのですか?年収高くて羨ましいです🥺

    • 8月11日
  • さよ

    さよ


    8500万‥🥹すごいです!
    上がる見込みあるならいいですね😊
    月26万ローンで貯金も出来ているの凄いです!!
    やりくり得意な方ではないので7000万でもとても不安です😔

    うちも受験などは考えていませんが同じく希望すれば行かせたいです!3人希望するなら7000万以下位が少し余裕があるのかなと思いました!

    ご回答ありがとうございます🙇🙇

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです👏お返事ありがとうございます😊

    • 8月11日
deleted user

ちょうどローンは7000万位

組んだ時は世帯1300万
今は世帯1700万(私は頭うち、夫はもう少し上がるかも)
ゴリゴリのペアローン、
返済は月々18万位ボーナス払い無し

子供は1人予定でしたが世帯1500万超えたあたりでもう1人頑張ればいけそうと思って今妊活中です。(世帯2000万なら私なら3人いっちゃうかも😂)

生活は余裕があると思います。
※特に趣味はなく、ブランド物とかも興味がない、旅行は帰省を兼ねて国内で年2回✈️くらい、都内なのでディズニーなど遊ぶところには日帰りでちょいちょい行く


不自由ない教育っていうのが天井が無くて難しいですよね…
我が家はは夫婦でオール国公立だからか私立へのこだわりはなくて、小学校受験はしません。中受は半分くらいの子がすると聞いているので本人が望めば頑張るしかないかな?とは思ってますが😂

  • さよ

    さよ


    うちもそんな感じです!私立は特に考えてませんが習い事などやりたい!と子供が言ったことはやらせてあげたいなくらいです🥹
    もちろん私立も子供が望めば行かせたいです😔

    旅行も、年3回位国内でって感じなのですごく似てます!

    月々18万の支払いでどの程度貯金できますか?😔
    差し支えなければ教えて頂きたいです。

    ご回答ありがとうございました🙇

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね〜子供が望めゔぁ出来るだけ叶えてあげたいです☺️



    貯蓄は…完全財布別で旦那の分全く分かりません😂

    把握しているのは
    積立保険6万(これは夫婦合計)
    私の方で月10万前後+ボーナスって感じです😅

    旦那も無趣味なのでボチボチ貯金してるとは思いますが😂

    • 8月11日
  • さよ

    さよ


    月々16万以上は確実に貯金できてるということですね凄いです🥹✨

    ご主人もしっかり貯金されてそうですし、生活の仕方によっては7000万でもしっかり貯金できるんですね!
    頑張ろうって気持ちになりましたありがとうございます🙈

    • 8月12日
ママリ

我が家も一時的に9,200万円のローンを組みました。
組んですぐに4,500万円(1件目の販売益で)は繰り上げしております。

世帯年収は昨年で2,180万円。
後する年間は微増しますが、
2,300万円くらいがピークかなって思ってます💦

子ども3人で、
住宅ローンは25年で組んで繰り上げして16.5万円を後12年くらいです。

我が家も中受は全く考えてなかったのに、
子どもの意思で長女は受験しております☺️
今のところ長男は受験しないかなぁって感じですが、
習い事費は長男の方がかかっております。

また、旅行が夫婦共に大好きなので(国内ばかりですが)年間に180万円ほどは確保しております!

  • さよ

    さよ


    お家2軒めってことですかね?凄いです😔😔
    月々16.5万でお受験や習い事もされていて貯金もできますか?🥹

    旅行180万!羨ましいです!旅行大好きなんでたくさん行きたいですが、今は貯金も沢山したく我慢してます😭

    ご回答ありがとうございます🙇

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ


    はい!
    年間400〜500万円くらいできてますよ。

    月40〜45万円と、
    ボーナス時140万円程度ですかね。
    ここから、翌年の旅費180万円を捻出してます。
    8割投資です!

    • 8月11日
  • さよ

    さよ


    400〜500万🥹凄いです!!
    教育にもしっかりされて旅行も沢山されててそれはほんとに凄いなと思います😔

    私もやりくり頑張ろうと思いました!(笑)

    • 8月11日
deleted user

世帯1900くらい、子供3人目妊娠中の我が家ですが、ローンは5000万です。
7000万前後のローン組んでたら、3人目は望めなかったと思ってます🥲

  • さよ

    さよ


    やっぱり5000万前後が安心ですよね😔
    よく考えてみます!

    ご回答ありがとうございます🙇

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

一馬力で2800万円の方ならいました!

  • さよ

    さよ

    2800万🥹
    それなら7000万ローンでも余裕がありそうですね羨ましい🙈✨

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、一馬力で年収2800万円で、ローンが7000万円という意味です!

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

7500万組んでます🙋‍♀️
子どもは3人で小学生1人、幼稚園児1人、未就園児1人です😌
夫婦共にオール国公立で旦那の地元のど田舎なので、私立はどう頑張っても選択肢がないです😇笑 田舎ならではの必要な部屋(仏間や子ども独立後の帰省の時にも使える子供部屋などなど)の加減で建物代のせいでこのローンです😂
今は旦那1600万の1馬力で生活してます😌旦那の先輩見てたら年功序列で2200が頭打ちかな?それなら一層の事もう独立しようかな?と悩み中です😅

貯金もめちゃくちゃいっぱいって訳ではないけどそれなりには出来てます🤔学費は全員下宿させて国公立大学に6年行かせるつもりで準備します💸

私の感覚では、我が家と違ってきっと資産になる地域で世帯2000で7000なら大丈夫では?と思います☺️

  • さよ

    さよ


    ご回答ありがとうございます🙇

    建物台がほとんどってとっても広く素敵なお家そうですね羨ましいです😊✨

    大学費用も国公立6年下宿で想定だと安心ですね🙊

    土地が高いところで、多少資産にはなるし建物もそれなりなので、10年後も余り損せず売れるということだったので、ありかなぁと思えてきました😊

    • 8月15日