※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除後の返金時期と源泉徴収票の影響について教えてください。

医療費が50万で保険金などで20万返ってきてましたが医療費控除したんだすけど、いつお金はかえってくるんでしょうか?いまだにはいってきません。住宅ローンで源泉徴収票が0円だと申請しても意味ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0なら住宅ローンでひききってるので、かえってこないですよ!

あき

源泉徴収税額がゼロなら還付金はないですね🤔
あくまで納めた所得税から返金されるので。

ただし、6月以降の住民税が安くなっているはずです。
住民税決定通知書を確認してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは0ですが、私は源泉徴収票が3万ほどありました。この場合は私の名前で医療費控除した方がよかったってことですか?収入が多いひとでしたほうがいいと思って旦那でしてしまいました💦

    • 6月26日
  • あき

    あき

    旦那さんがゼロなら、源泉徴収税額の金額がある方でした方が、その分還付金が返ってきたということですね🤔
    保険金を差し引いても30万円なので、3万円返ってきたはずです。

    ただ、住民税が安くなるので、損ではないですよ☺️

    • 6月26日