1歳の子どもの手づかみ食べについて質問です。育児本にはやるべきと書いてありますが、娘は自分で食べる欲がなく、手づかみ食べはしていません。歯科検診で指摘されたので、やらないといけないのか迷っています。
今月1歳になる子どもの手づかみ食べについて質問です。
育児本には、
・大きめに切った野菜スティックやバナナ
・軟飯のおにぎり
・おやき
などでやっていることが多いですが、必要ですか?
娘は食べるの大好きだけど、スプーン持ちたいとか自分で食べたい欲はそこまでないみたいで全部私が食べさせています。
汚されるのも嫌だし、一度にたくさん口に入れて詰まったら怖いしで、↑↑こういうものでの手づかみはまったくやっていません。
たまごボーロやハイハイン、ロールパンなどはひとくちサイズにして目の前に置いてあげるとひょいひょいつかんで食べてます!
1歳の歯科検診で手づかみやってないって言ったら、野菜スティックとかでやってねー、って言われたので絶対やらないとダメなのかな?って気になりました。
その場で保健師さんに質問しても良かったんですけど、なんか怒られそうで(笑)
- はんぺん
ma
手で掴んで口に運んで食べる、という手の動作が、スプーン食べの動作に繋がるそうです。でもスプーンの操作は難しいから、その前に手掴み食べの練習をする、と見たことがあります!
うちは数ヶ月間手掴み食べをしていましたが、食べるの大好きで詰め込みすぎる・一口量が調整できない→1つ取ったらお皿を下げる、お口の中が無くなったらまたお皿を出す、を繰り返さないとダメで本当にストレスでした😇
いつか上達するだろうと継続していましたが、一向に変わらないため1歳あたりからスプーンで食べる練習に切り替えました👧🏻
スプーン持ちたい意欲がまだ無さそうであれば、とりあえず食事の時に側に置いておく、大人もスプーンを使い食べてる所を見せる、等で興味を持ってもらうところからですかね☺️
スプーンも急に投げられたり、ご飯がボロボロ落ちたりとなかなかのストレスですが、いつか食べられるようになると信じて耐えています😇笑
ママリ
1人目は手づかみやらせてましたが2人目は汚れるの嫌で1歳半までずっと食べさせてました。それから保育園に行き始めスプーンなど使ってるようですが、1歳11ヶ月の今家では手づかみオンリーです😅(スプーンは投げ捨て、食べさせようとしても嫌だと聞いてくれない年頃なのでやらせざるを得ない感じです、、)
やらせなかったせいで手づかみの時期が遅れてるのかはわかりませんが、とりあえずちゃんと食べてるので絶対必要なのかはわかりません🤔
ただ1歳前後より手づかみでも綺麗に食べれてる気がするのでストレスはそこまでないです🤣笑
あと手づかみ沢山やらせた上の子は上手には食べますが偏食酷いですよ😇笑
はじめてのママリ
上の子はさほどやらせなかった気がします。お菓子とか海苔で巻いた一口ご飯くらいは手づかみしてましたが、あとはスプーンで私があげたり、自分でやるようになった気がします🤨
ガブトン
手掴みデビューは、たまごボーロ、赤ちゃんせんべい、チーズでした!😂
スプーンとかも興味持ち始めてからでいいと思いますよ😀
トロトロしたもので練習がやりやすいので、最初はヨーグルトで練習していました!
はんぺん
コメントありがとうございます!
まとめてのお返事で失礼いたします🙇
皆様いろんな方法を試しておられてすごく参考になりました✨
とりあえずスプーンを近くに置いて食事してみて、興味を持ってくれることを期待したいと思います!
本当にありがとうございました😊
コメント