幼児教室で机に向く習慣は身につくかどうか、小学生でも続くか、勉強習慣は忘れにくいか、こどもちゃれんじでの経験など、疑問があります。
幼児教室で机に向く習慣、勉強する習慣は身につきますか?
公文(くもん)、学研とか行かせてるママが、机に向かせる習慣を身につけるためと書かれてて、実際に身につくのでしょうか?その習慣は小学校以上でもキープされてますか?
英語とかはやめたらすぐ忘れますけど、勉強習慣、机に向く習慣はどうでしょうか?
ちなみに、うちは通信ですがこどもちゃれんじやってましたが、私が机に向かわせたりしていなかったので、そんな習慣は身についていません
2歳8ヶ月、すごい活発で食事中もじっとしていません
絵本は好きで、一気に10冊20冊くらいよみきせすることもあります
知育、Z会、イクウェル、ドラキッズ、めばえ教室、コペル、チャイルド・アイズ、ベビーパーク、キッズアカデミー、七田式
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
くもんを始めて2ヶ月です。
それまではずーっとテレビ見てるか知育パッドかつみきか、、とにかか遊びが中心でしたが、毎日30分は集中して机に向かっています。
くもん、やめたらたぶん、元通りだと思うので、ずっと続けたいと思っています。
ふ9🍵
お子さんはまだ2歳ということでしょうか?
それなら机に向かえなくて当然かなと思います😅
せいぜいなにかを座って5分集中してできたら御の字だと思います。
机に向かう習慣という意味で我が家は年長から家庭学習させていますが、続けているからか勉強する習慣はもうついているなと感じます。
まあもちろん時々怠けていることもありますが😂いえばやります。
ちゅーん
勉強する習慣だけなら幼児教室なしでもつきましたよ😀めちゃいたずらっ子で活発な子供たちですけど毎日15分(いつも本人たちの希望でそれ以上になります)ワークや、迷路をやってます。下の子は運筆やシールワークです。教室も何か勉強に興味を持ったらすぐ始めるでもいいかなぁと思うのですが。その方がうまくいきますよ。うちの場合はお風呂に何気なく貼った50音表からでした❗️机に向かわせる!って感じより絵本が好きならはらぺこあおむしのワーク本とかあるし乗り物が好きなら乗り物のフラッシュカードして、そこからひらがなや地図につなげるとか、虫が好きならカタカナ、世界地図とか好きから広げて行くと子供も入りやすいと思います😊知育じゃなくあくまで子供が好きなことを机で学ぶって感じです✨
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうごさまいます!
どの回答もとても参考になりました
コメント