※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目の凍結胚移植が初期胚のみで、不安を感じています。胚盤胞まで育てた1人目とは違い、成功率が下がる可能性があります。採卵からの道のりが心配です。

凍結胚移植で初期胚を移植された方、妊娠された方のお話が聞きたいです!
2人目の治療を始めるのですが、残っている卵は
2日目の初期胚のみです。グレードは1です。
採卵一回で凍結できた卵は初期胚と、胚盤胞の2つのみでした。1人目が胚盤胞まで唯一育った卵でうまくいきましたが、次は初期胚なので確率も下がるし、不安です。
うまく行かなかったら採卵から、、、長い道のりだなぁ、、と💦

コメント

ママリ

初めての移植ではありませんが、
今回の採卵で初期胚と胚盤胞を凍結しました。
移植したのは3日目初期胚グレード3です💦
今21週まできましたよ🙂胚盤胞しか移植した事無かったので不安でしたが何とかくっついてくれました!
はじめてのママリさんの初期胚はグレード1なので、私より着床率は高いと思います✨
良い結果になりますように!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントいただきありがとうございます☺️
    妊娠おめでとうございます!
    グレードは1番いいみたいですが、そこから成長してくれるのか、、7個あった卵ちゃんもたった一つしか胚盤胞にならず、途中で成長止まっちゃったので不安で😅
    でもコメントいただいて少し前向きになれます☺️
    ありがとうございます。

    • 8月11日