※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

娘の食事に同じ野菜を1〜2週間使っている。栄養が偏るか悩んでいる。毎日色んな野菜を食べさせた方がいいでしょうか?

娘のご飯は1から2週間分まとめて作ってますが、だいたい同じお野菜になります💦

例えば、今週は
れんこん、青梗菜、小松菜、白菜、キャベツ、茄子、ブロッコリー、がぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、えのき、しいたけ、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、コーン、これが色んな組み合わせでローテーションでした。

また次回は、違う組み合わせでローテーションです。
栄養が偏るのでもっと色んな野菜を毎日食べさすべきでしょうか?🤔

コメント

てんまま

季節の野菜が身体に合うので、無理して色々あげるより
スーパーで一番出回っている地元のお野菜、果物で充分だと思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰

今旬の夏野菜は栄養価高いし、茹でてすぐあげられるの多いので重宝してます!オクラ、モロヘイヤ、とうもろこしなど😄