![ママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バウンサーの購入を検討中で、家事中のぐずり対策やお風呂後の居場所に使用したいです。お昼寝はマットでさせる予定で、1ヶ月検診後から使用予定。カトージのものか、バインバインできるタイプか、どちらが使い勝手が良いでしょうか?
バウンサーの購入を検討中です!
家事しているときのぐずり対策
お風呂の待機中、出たあとの居場所
で使いたいなぁと思っていて、お昼寝はマットでさせる予定です。
1ヶ月検診後にワンオペになるので、それから使用したいなぁと思っています。
カトージのものか、バインバインできるタイプのものか、どちらのほうが使い勝手が良いでしょうか😣?
- ママリ🌷(1歳6ヶ月)
コメント
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
バインバインのタイプを使ったことがないですが右のタイプはフラットになるのでワンオペでお風呂入れた時にはタオル敷いて置いてっていう風にできました🌸
ベッドで愚図る時にバウンサーに乗せてますが大人しくしてます😌
ママリ🌷
右のほうがいろいろな使い方はできそうですよね✨
まさにお風呂はそのように使いたいと思ってました!
ありがとうございます😊