※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那がコロナになり、私は濃厚接触者。12日間自宅待機が必要。私が感染した場合は5日間の待機。同様の対応をする産院もあるか不安。ありがとうございます。

聞くの忘れてしまったので教えて欲しいんですが、、

旦那がこの度コロナになりました。昨日からです。私の産院に今後の対応を電話で聞いたら、私は濃厚接触者になるので旦那の隔離期間5日+濃厚接触者なので7日の合計12日間は自宅待機で、12日後じゃないと次の検診はできないと言われました。

私がコロナにならなかった場合のことで上記のことを説明されました。
ですが、私がコロナになったら、その日から5日間だけ自宅待機すればいいってことですかね?ここに来て初めての家族でコロナ感染がでてしまったので、コロナ禍の時の日本の対応を理解してなかったのと、よく覚えていません。

いろんな人に話を聞くと、5類になったのにも関わらずこういう濃厚接触者とかいう概念が古いらしいですが、同じような対応をしている産院さんいますか?
12日後にはもう38wにもなってるし産気づかないかも怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科ではなく
普通の内科クリニック勤務ですが
5類になったので濃厚接触者という概念は無くなりました。

この前までは
家族に陽性者がいたら最終接触日から5日は自宅で様子見てください
症状がでたら、ご連絡くださいと伝えていました
療養期間は発症日から5日間です

濃厚接触者で7日間って少し前の考えな気がしますね💦
12日間って、それまでに陣痛きたらどうなるんですかね?😭
赤ちゃんや妊婦さんに感染させないためには仕方ないかもしれませんが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    さっきこの投稿の前にも質問したんですが、皆さんにも随分古いですね、とか濃厚接触者なんて考えまだあるんですねと、結構言われたので本当に合ってるのか心配になってきました、、でも今日産院からは受付の人ですが言われました😭
    12日間ってだいぶ先すぎて怖いです。臨月は1週間に1回の検診になるのが通常なのにもう前回から4週間くらい検診なしです、、陣痛が来てしまったらとりあえず電話してください、対応はその時に話しますと言われましたが今後がどうなるのか全くわからなくて不安です、、😞

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

うちの産院ではまだ濃厚接触者の概念が残っていて、隔離期間を開けないと受診できません😣ご自身もかかった場合には、コロナの抗原検査が陰性になるまで受診できません💦産気づいたときは来てもらうしかないので、感染部屋で対応します😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    濃厚接触者の概念が残ってるんですね!初めてお会いしました😭
    自分がかかったら陰性になればすぐ受診可能な感じですか?😢
    産気づいた時も来てもらうかもしれないし、転院になるかもしれないしその時にならないとわからないです、と言われてしまって全く今後の流れが分からず不安です😭ちゃんと教えて欲しいと言ったら忙しい時間なのですみませんと言われてしまって、、

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産科は特殊なところで、新生児と毎日接するので慎重になっているのだと思います😣産科じゃなくてもお世話になっている大学病院も、まだ濃厚接触者の受診はできません💦
    コロナの抗原検査で陰性が確認できれば、その日のうちに受診できます😊お産になったときは、来院してもらうか転院してもらうかは本当にそのときにならないと分からないのかもしれないですね😭個人とかだと部屋数も限られるので、その時の他の人の状況によっては受け入れが可能な場合と難しい場合があるのだと思います💦

    • 8月10日