コメント
みみみ
私は逆の立場でしたが、産休・育休を取る方の代わりに派遣社員として入りました!
(その方が復帰したら契約終了です)
派遣社員を雇うとかはできないんですかね?🤔
みみみ
私は逆の立場でしたが、産休・育休を取る方の代わりに派遣社員として入りました!
(その方が復帰したら契約終了です)
派遣社員を雇うとかはできないんですかね?🤔
「流産」に関する質問
これって私がおかしいのかな?と思ったので皆さんの意見を聞かせてください。 夫は54歳バツイチ子持ち、私は28歳初婚で、結婚3年目です。 2人の間の子供が欲しいとなり、現在妊活中です。 (半年前に流産した経験あり) …
最近引っ越してきた近所の家が犬を飼っていて、 夜中も早朝もずーーっと吠えてます。 ただでさえ頻尿で眠りが浅いのに 眠れないし、朝はもうちょっと寝たいのに 起こされる。 イライラして本当に気が狂いそうです。 アパ…
中学教員です。真剣に悩んでます。 36歳、3人目を欲しいと思ってます。3年前に流産してからそれ以降なかなか授かれません。 毎日激務・部活副顧問ですが引率もあり休みがほぼありません。 来年度、8時-1時の短時間勤務で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
なるほど!
派遣社員さんを雇ってもらえれば1番良いですね😣
引き継ぎ期間とかはどれくらいありましたか?
みみみ
引き継ぎは2ヶ月くらいでした!
ままり
ありがとうございます
なるべく早めに報告して相談してみようと思います!