妊娠・出産 前回の流産を経験し、育休を取得したいが、他を雇うと復帰後の仕事がなくなる可能性がある。退職を余儀なくされるか悩んでいます。同じ状況の方はいますか? 1人事務員です。 前回流産してしまったこともあり、社長にいつ報告しようか迷っています。 育休を取らせてもらいたいと思っているのですが、他の人を雇ってしまえば、私が復帰した時にする仕事が無くなります。 退職せざるおえないのでしょうか。 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年8月10日 お気に入り 1 育休 流産 退職 復帰 ままり(1歳1ヶ月) コメント みみみ 私は逆の立場でしたが、産休・育休を取る方の代わりに派遣社員として入りました! (その方が復帰したら契約終了です) 派遣社員を雇うとかはできないんですかね?🤔 8月10日 ままり なるほど! 派遣社員さんを雇ってもらえれば1番良いですね😣 引き継ぎ期間とかはどれくらいありましたか? 8月10日 みみみ 引き継ぎは2ヶ月くらいでした! 8月10日 ままり ありがとうございます なるべく早めに報告して相談してみようと思います! 8月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・流産・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
なるほど!
派遣社員さんを雇ってもらえれば1番良いですね😣
引き継ぎ期間とかはどれくらいありましたか?
みみみ
引き継ぎは2ヶ月くらいでした!
ままり
ありがとうございます
なるべく早めに報告して相談してみようと思います!