
コメント

猫缶
うちも同じくらいの月齢の頃なっていました😂
小児科、耳鼻科にかかりましたが特に問題はなかったです
月齢があがり自然と治りましたが気になりますよね…赤ちゃんっていい匂いなはずなのに頭のあたりをクンクンすると滲出液の匂いで臭くて心配で落ち込んでました🥲
猫缶
うちも同じくらいの月齢の頃なっていました😂
小児科、耳鼻科にかかりましたが特に問題はなかったです
月齢があがり自然と治りましたが気になりますよね…赤ちゃんっていい匂いなはずなのに頭のあたりをクンクンすると滲出液の匂いで臭くて心配で落ち込んでました🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
21時過ぎに咳き込み嘔吐をした8ヶ月の娘。 痰や鼻詰まりがしんどそうでなかなか寝付けず、 抱っこで1時間以上寝ていたけど さっきやっと布団に置けましたが 40分で起きました‥ 鼻詰まりや痰で呼吸しづらくなって息でき…
生理予定日から1ヶ月生理がこないので病院に行こうと思っているのですが… よく聞くのは3ヶ月こなかったら病院に行けというものですが、この3ヶ月というのは予定日からなのか、最終月経日からなのかどちらなのでしょうか……
子宮筋腫があっても妊娠出産出来たよという方いらっしゃいますか? 来月婦人科で診てもらうのですが寝る前に子宮筋腫についてよく調べていたら子宮摘出など出てきてもしそうなったら…と不安になって眠れなくなりました😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、なるんですね😢
特に何もしませんでしたか??
耳掃除はまだ怖いのでしてませんが、油取るくらいでいいんですかね?😢
私の子の頭親父臭いです😂何でだろう😂😂😂
猫缶
他の子がどうなのかはわからないのですがうちの子はなってました😂
滲出液が出なくなったと思ったら耳の中に白い点々のようなカサカサがビッチリついていたりしましたがこちらも耳鼻科小児科で何も指摘されずでした💦
やれるのはもらった軟膏を耳の入り口付近を拭いてあげるように塗るくらいですかね💦
親父くさいのは夏だから汗のせいじゃないですかね🥺!?