![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エル
その病院ではなく無痛分娩しました。
![(╹◡╹)♡悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(╹◡╹)♡悠
市川クリニックで無痛分娩しました。
私は入院費20万でした( ̄∀ ̄)
でも食事も美味しいし、助産師も優しい方でした。
-
もも
遅くなってしまってすみません💦
コメントありがとうございます。
出産一時金以外に20万かかったということで良いでしょうか⁇😭
食事、助産師さん優しいんですね✨母乳育児推進がちょっと不安だったので…💦
また部屋ですが、個室or2人部屋どちらにしましたか⁇- 2月17日
-
(╹◡╹)♡悠
出産一時金以外に20万です( ̄∀ ̄)
母乳はスパルタでしたね。
私は個室にしました^_^
確か無痛の注射が結構しましせんでした?- 2月17日
もも
遅くなってしまってすみません💦
コメントありがとうございます。
無痛分娩されたんですね☆
無痛分娩後の麻酔が切れた時はやはり痛みとかあるんですか⁇😥
エル
モルヒネの一つ下ランクくらいの痛み止を処方してもらったので後陣痛等は無かったですよ。関東は70万~80万でした。自己負担はこの半分くらいでしたよ。福島県は安いですね。
エル
あ、ちなみに出産も泊りも一緒の一人部屋でした。産む人がいなくて入院3日間くらい貸しきり状態でした!!4日目くらいから一気に増えたみたいで部屋の外は騒がしかったです。