![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで水道水が飲めず、市販のお水も苦いためウォーターサーバーを検討中。臭いがなく飲みやすいメーカーを教えて欲しい。産後も利用したいが、味見ができないため皆さんの意見を聞きたい。
ウォーターサーバーについて
つわりで水道水が飲めなくなってしまい、市販のお水もメーカーによって苦くて飲めなかったりで買ってくるのが大変なのでウォーターサーバーを検討してます。
お値段もそうですが、とにかく臭いがなく飲みやすいお水のメーカーがあれば教えて欲しいです😭
きっと産後もミルクなど便利そうだなと思ってこの際契約したいのですが、イオンとかでいつもいるメーカーくらいしか味見もできないので、皆さんの意見教えて欲しいです!!
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
味音痴だったらすみません(;_;)
今うちはハミングウォーター使ってます!
特に味はしません。浄水型で月額3300円程で半年に1回フィルターが届くので変えればいいだけなので楽です。
水買うやつは高くてしょうがないです......
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
6年間プレミアムウォーター使ってました。よくも悪くもなくって感じでペットボトルのゴミが多く出るのが嫌で今はブレタの浄水ポット使ってます
-
はじめてのママリ
わたしもプレミアムウォーター良さそうと思ってるのですが、手入れとかカビはどうでしたか?
- 8月12日
-
あり※
カビは大丈夫です。ただ上に乗せるタイプで重いしペットボトルがかさばります年に一回だったかな?洗浄のやつ買って入れます
- 8月12日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
プレミアムウォーター検討してみます!- 8月12日
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
私もつわりで水道水だめになって、そこからアルピナウォーター使ってます🙌🏻
赤ちゃんのミルクも作れます😊
ハミングウォーターのほうが安いのでそっちに変える予定です❗
試飲したところ、味も臭み無く美味しかったですよ✨
-
はじめてのママリ
ハミングは浄水器型ですか?
わたしも🧸さんパターンで今飲むようからのミルク用に使いたいです!!
水出すのに冷蔵庫すら開けたくなくて😥- 8月12日
-
🐈
ハミングウォーターは水道水を注いで濾過するタイプです。
メリットは
水道水なので値段気にせず使い放題、水が届かないので場所を取らない、安い(月3000円くらい)
デメリットは
衛生的に考えると週2回くらいは注ぐボトル部分を洗う手間がある、カートリッジを半年に1回交換(無料らしい)
アルピナウォーターは水のボトルが届いて無くなったらボトルを付け替えるタイプです。
メリットは
洗ったりする手間がない、卓上が選べる
デメリットは
水が届くので保管場所が必要、水が重い、金額が高い(5000円くらい)
妊娠中の水の交換は無くなりそうかな?ってくらいのタイミングを見て主人のいる時に飲みきって交換してもらってました!
以上が我が家の場合です😊- 8月12日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます✨
濾過型か天然水かも迷いますね💦
なんとなく天然水に憧れはありますが😆
使い勝手はどちらも良さそうです!!
あとはイオンとかでハミング見つけて試飲してみます👍🏻- 8月12日
-
🐈
つわりでも飲めるように試飲大事ですよね🥺
納得いくものが見つかるといいですね✨- 8月12日
はじめてのママリ
カビとか手入れはどうですか??