![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子の地主の娘で、親との関係に悩んでいます。病気の母親のプレッシャーや期待に添えない自分について、自分の人生を歩みたいと思っています。
一人っ子で地主の娘なので
プレッシャーとストレスがすごいです。
実家に住むか住まないかで
両親とは大分揉めています。
母はお菓子やジュースを我慢できないタイプで
私を産む時から糖尿病を患っています。
そのせいで子供は私しか産めなかったそうです。
私の父親は4人兄弟の末っ子で
祖母が男の子が生まれるまで
頑張ったそうです。
病気の母を責めるつもりはないのですが、
夫と子供と自由に住む場所を決めて
自分の人生を歩みたいです。
両親の期待に添えない私が
悪者なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
自分の人生歩みましょう😭😭😭
今どき跡取りとか時代遅れですよね、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も一人娘なので色々プレッシャー、ストレスあります😣
主様のお気持ちとても分かります、、、💦
今まではなるべく両親の意向に沿ってと腑に落ちないことも我慢して色々してきましたが、
ママリを通して自分の両親はとても過干渉だということに気づいてからは
少しずつ距離を置くようにしています😭!!
全然主様が悪者だとは思いません。
自分の人生なので、なるべくストレスなく過ごしていきましょう!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪者なんかじゃないです!
自分が歩みたい道を選びましょう。
私も代々続くでっかい農家の一人娘ですが、早々に結婚して家を出ました😂(不仲とかではないです‼︎)
子どもは親の所有物じゃないですからね🥺
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
私もプレッシャーあったけど埋め込められて育ってしまった(笑)
親の意向に沿ってるけれど旦那も地元の人。親と同居はストレスたまることもあるけれど良いこともある。
逃げたいときもあったけど出来なかった小心者です(笑)
3人家族なんだから好きなところに住んで親から離れて自由になっていいんだよ。
決めるのは主様だよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人生一度きりです。
自由に住む場所を決めて自分の人生を歩んでください。
コメント