
3歳の息子が2ヶ月間、毎回うんちの際に血がついています。小児科で相談したが、状況が改善せず、便秘かもしれないと考えています。再度相談してもいいでしょうか?
3歳の息子ですが、ここ2ヶ月くらい、うんちが3日に1度くらいで、ほぼ毎回血がついています。
血がつき出した頃、小児科で相談したら「よくあること」だと言われたので様子を見ていたんですが、2ヶ月くらいうんちのたびに毎回踏ん張っていて血がつくんですけど、もう一度小児科で相談してみてもいいですかね?
そもそも以前は毎日うんちが出ていたので、便秘なんじゃないかと思って…整腸剤を飲んだら変わるんじゃないかと思うのですが、見当違いですかね?
皆さんならどうしますか?
- ぽん(5歳2ヶ月, 7歳)

ぴーまん
私なら心配なのでセカンドオピニオンします。可能なら総合病院の小児科など、、
4歳の娘が腹痛を訴えており近所の小児科行ったらストレスだと言われ
それでも治らなかったので総合病院の小児科にいったらお腹にガスが溜まっていて炎症起きてました
レントゲンなどもすぐに取れるので私は何かあれば総合病院の小児科行ってます

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ😊
私も何度か小児科受診しました。
初めは便秘だろうから食事に気をつけてと言われただけでしたが、2度目からは薬出してもらいました。
コメント