※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が転園し、今日からお昼寝があります。寝るのが苦手な子ですが、保育園ではお昼寝できるのでしょうか。呼び出しが来るか心配です。

転園して慣らし保育中の3歳の娘、今日からお昼寝があります。
元々寝るのが上手じゃなく休みの日のお昼寝も車に乗せたり、夜もほんとに最近抱っこしなくても寝れるようになったくらいです。
前の保育園ではきちんと毎日自分で寝れてたみたいなんですが、先生が魔法でも使った?って思うくらい信じられなかったです。笑

今日お昼寝できるかなぁ。
寝るのが下手な子でも、保育園ではきちんとお昼寝できるものなんでしょうか😭
寝れなくて泣いて呼び出しとかくるかなぁ。。。。

コメント

naas

保育士してますが、家ではお昼寝全くしないのに保育園じゃちゃんとしてくれる!ってご家庭の保護者さん多いです☺️
慣らし保育中とのことで、もしかしたら場所に慣れるまではなかなか寝られないこともあるかと思いますが…慣れると案外寝れちゃう子多いです🙆🏻‍♀️
ちなみに、家だと寝かしつけ必須の子達も園では寝かしつけなしで1人で寝ちゃうって子も多いです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのコメント嬉しいです😭噂には聞いてましたがほんとにそうなんですね…✨

    前の保育園でも、娘寝てますか?ほんとに?どうやって?と聞いたことがあります。笑
    寝る時間になったら布団に横になってすぐ白目剥いてますよと笑われました😂家でもそうあって欲しいのに。笑
    新しい園にも早く慣れて寝てくれることを願います☺️

    • 4月9日