※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が口を開けっ放しにして困っています。指しゃぶりはしていないけど、口が閉じない状況です。どうすれば口を閉じさせられるでしょうか?

悩んでます🥹おくちポカン、どうしたらいいですか?😭😦😦😦😦
元々指しゃぶりを年少、年中?ぐらいまでしてた娘は当然歯並びは悪くなり、小学一年生になったら今度はお口ポカン😦です。気がつくと口が開いてます🥲どうしたら口が閉じるのでしょう?言えば閉じますけど、閉じて開いて閉じて…なので声をかけるのも限界があります。

同じ方いませんか?今は指しゃぶりしてません。

コメント

おでんくん

そもそも鼻が詰まってるから口呼吸になるとかはないですか??🤔💦
口呼吸ってただの癖だけではなくいろんな理由もあるみたいなので、鼻詰まってそうなら耳鼻科、そうでないなら小児歯科で相談します🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻は詰まってないです🥲たぶんかみ合わせも悪いからなのか…

    • 8月10日
そらママ

私の妹が幼い頃同じでした!
指吸いも中々卒業できず歯並びの影響もあり、口を閉じて過ごせるようになったのは、自分で意識が出来るくらいまで大きくなってからでした。
うちの両親もことあるごとに声かけてましたが、結局は本人の意識次第という感じがしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、もう声かけるのも腹立ってきます笑
    受診が一番いいですね😣

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

おうちにいる間は口に何かをいれるものを持ってるご家庭がいましたよ!歯医者さんに相談したらいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索するとマウスピースとかですかね。

    今月中にいきます🥲

    • 8月10日