※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
子育て・グッズ

新体操、ダンス、バレエ、チアの掛け持ちは良い組み合わせかどうか、バレエかチアを始める場合は年中から考えており、ダンスはその時に辞める予定です。

現在年少で新体操を習っています。
幼稚園の課外では(遊びのような)ダンスも習っています。
バレエとチアもやりたいようで、親はどれか一つにしてくれよって感じなのですが、これらの掛け持ちってどうなのでしょう?
いい組み合わせとかあるのでしょうか?
バレエかチアを始めるなら年中からを考えており、その時に課外のダンスは辞めようと思ってます。てか辞めないとできません。

コメント

🩷

バレエが基本で新体操やチアにも活用できるといった感じな気がします!
なのでお金に余裕があるならバレエですかね!
バレエはかなりお金かかりますが😭

  • えるたん

    えるたん

    そうですよね🥺
    チアと新体操でいきます!

    • 8月10日
y

娘がダンスと新体操をしています。
他の方もおっしゃっている通りバレエは基本になります。
バレエもすごい高いですが新体操も上に行けば行くほどお金めちゃくちゃかかります😂
新体操でつま先や姿勢が悪い子はバレエ習って下さいと言われる子もいます。
娘のところは新体操でもバレエをする時間もあるみたいなのですがそれだけでは足りないようです。
組み合わせは娘さんが好きな組み合わせでいいと思いますが本気でやりたい!となった時には両立は難しいかなと思います。
選手育成に入ると練習週3〜5はあります。発表会や大会試合が重なってきてしまうので…
ダンス、新体操、スイミングもやっていますが時間もお金もギリギリで掛け持ちしています😂
選手に上がったらダンス辞めようかとかんがえています。

  • えるたん

    えるたん

    ありがとうございます!
    うちの新体操クラブも結構ガチみたいで、小1から育成クラスがあり週3です😳
    中学年くらいから週5になるようで、もはやなにとも両立不可のような気が…🥹🥹
    新体操、参考までに毎月いくらくらいかかってますか?
    チアが週3練習あって、全部出てもいいし週1でもokなのですが、毎月4800円で破格だなと…発表会もなく地元のお祭りとかに出る感じです。
    バレエは発表会が恐ろしいです😱1番近いところにあるのがバレエなんですが…。新体操もお金かかるのに難しいなと…

    • 8月20日
  • y

    y

    学年によって振り分けられるんですね😳小1から週3もあると大変ですね😢
    うちはJOC採点表に沿ったテストがありそれに受かれば育成クラスや選手クラスに入れる、振り分けられるという感じでした!娘も次受かれば選手コースで、そうなると週4~5になってしまうのでもし上がればダンス、スイミングは辞めようかと思ってます。ほんと両立難しいです😢
    新体操は今、育成クラスの週3回(週8時間半くらい、たまに1日練習)で月謝が9800円(施設代込)です。発表会、試合、大会、追加練習、衣装などはその都度またお金がかかります😭結構痛い出費です…
    昇級するごとに高くなる感じです。
    娘がバレエも習いたいと言っていて(あくまで新体操のために)新体操の先生から教えて貰った教室で習うか考え中です。先生同士通通なので新体操優先のバレエの発表会はなし、月謝ではなく回数券で一緒に練習させてもらえるみたいで、もし習うとしても週1でしか行けません😢
    えるたんさんの娘さんの新体操月いくらくらいかかっておりますか?🥺他の新体操教室のことはあまり知らなくて教えていただけたら嬉しいです!

    • 8月21日
  • えるたん

    えるたん

    そうですよね🥹
    新体操で1番伸びる時期(小学3年くらいから中学くらい?)は、勉強もさせたい時期なのに、本当に新体操漬けの毎日になってしまいそうです😭うちはまだ年少なので取り越し苦労かもですが💦💦
    うちはまだ幼稚園なのですが、週1の50分で8000円です。
    手具や衣装は都度ですが、月謝だけでも高いです🥲
    小学生以降の月謝は明示されておらずそれも怖いです💦💦でも月2.3万は平常時でかかってそうです。おまけに衣装、手具、チームシャツやなんでもかんでもお揃いグッズ…
    バレエは上のクラスになると月に数回レッスンにバレエの先生がきて教えてくれるシステムのようです。
    コロナ前までは海外遠征とかしてたらしく、やり始めてみてお金ないとできないスポーツなんだなと知りました😳娘のやる気もそうですが、経済的に親がどこまでできるんだろうという不安がすごいです😱

    • 8月21日