![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
明日、一度病院に電話されて、指示を仰いだ方が良いかなと思います。
私も妊娠発覚と同時にしばらく出血が続き、当時は不妊治療専門クリニックに通っていたため、こまめに電話して受信が必要かどうか確認していました!初期は赤ちゃんの生命力にかけるしかない…と何回も先生に言われましたが、黄体ホルモンの注射をしてもらったり止血剤を処方してもらったり、病院によって対応は様々だと思うので!
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
どちらがいいとかはないかなと思います🥺私だったら予定通り行くつもりだった5w1dにいきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4w6dで胎嚢確認はまだできないんじゃないでしょうか?
流産であれば出血すると思うので、茶オリ程度なら様子を見ます!
コメント